無料ブログはココログ

他のアカウント

雑誌ごと「嵐のバレンタイン」

2010年3月14日 (日)

嵐的バレンタイン 【二宮和也】

嵐の皆さんが、バレンタインにチョコを渡す方法について雑誌でアドバイスされてました。

シチュエーションとしては、やっぱりふたりっきりのほうがいいんじゃない? 待ち伏せでもいいし、呼び出しでもいいと思う。 友達と一緒のほうがいいとか、そうじゃないとか・・・それは人それぞれだと思うけど。 やっぱりふたりのが言いたい事言えるじゃん。 これだけはやらないほうがいいっていうアドバイス? あぁ・・・それはまぁ、一発ギャグぐらいじゃない? 一発ギャグはいらないと思うよ。 いらないでしょ。 言われるほうも困っちゃうからね(笑)。 おもしろかったらいいけど、「あっ・・・あぁ、うん」みたいな、そういう空気にさせるのはよくないですから。 何がしたかったのか?ってのが、ね? 一気にくもってきちゃうから(笑)。 それだけは注意してくれたらと思いますね。

続きを読む "嵐的バレンタイン 【二宮和也】" »

嵐的バレンタイン 【大野智】

嵐の皆さんが、バレンタインにチョコを渡す方法について雑誌でアドバイスされてました。

やっぱり誰もいないところで渡すのがいいんじゃない? みんながいるところだと、冷やかされるでしょ。 それはちょっと避けたいよね。 オイラがアドバイスするとしたら・・・そのくらいかな(笑)。 場所とか? う~ん・・・どこがいいんだろうね。 帰り道のどっかで待ち伏せするとか? ただ、渡し方とかが重いのはヤダなぁ。 こういうの(と、無言でチョコを差し出す様子)とかっていうより、なんか帰りに歩いてて、いきなりこうやって(と、軽く腕をつかまれる様子)「ちょっと来て」みたいな感じで。 で、「これあげる。バイバ~イ」ぐらいのほうがいいな(笑)。 そしたらもうわかるじゃん? 「あ、あいつ・・・そうだったのか!」って。 そこで意識するんじゃないの(笑)? 

続きを読む "嵐的バレンタイン 【大野智】" »

2010年3月13日 (土)

嵐的バレンタイン 【相葉雅紀】

嵐の皆さんが、バレンタインにチョコを渡す方法について雑誌でアドバイスされてました。

手作りチョコ、ボクはいいと思うな。 より想いがのってる感じがするよね。 それをどうやって渡すか・・・。 ちょっと待ってください。 いろいろ想像してみてるんですけど・・・すげぇ難しい! 渡す男の子の性格とかあるもんね。 明るい子だったら、みんなといるときに渡したほうが「よっしゃあ!」ってすごい喜んでもらえるかもしれないし・・・喜びを分かち合える人と分かち合えない人と、いろいろタイプがあるから(笑)。 そこのリサーチは大事でしょうね。 恥ずかしくて受け取ってもらえないとか・・・イヤじゃない。 だから、相手がイヤがらないようなタイミングと場所。 やっぱり、その相手をよく知ることと、手渡しっていうのが一番じゃないかな。

続きを読む "嵐的バレンタイン 【相葉雅紀】" »

2010年3月11日 (木)

嵐的バレンタイン 【松本潤】

嵐の皆さんが、バレンタインにチョコを渡す方法について雑誌でアドバイスされてました。

手作りのチョコはどうか?とか、そんなことにね、とやかく言うつもりはない! もらえたことが絶対うれしいだろうし、だから渡してやれよ!って、そう言いたい(笑)。 渡し方としては、友達に冷やかされちゃうようなシチュエーションだけはやめたほうがいいんじゃない? あ! 前日がいいんじゃない? 前日の夜に電話で「明日、朝行くね」って宣言する。 で、朝渡しちゃうってどうすか? だって、あのバレンタインのさ、なんかみんながザワザワしてる空気イヤじゃん(笑)。 朝渡しちゃうのはいいと思います。 で、すごい恥ずかしかったら、べつに「また学校でね」って別れてもいいし、「一緒に学校行こうよ」ってなってもおもしろういだろうし。 完ぺきだよ、この作戦(笑)

続きを読む "嵐的バレンタイン 【松本潤】" »

2010年3月10日 (水)

嵐的バレンタイン 【櫻井翔】

嵐の皆さんが、バレンタインにチョコを渡す方法について雑誌でアドバイスされてました。

マストでふたりっきりだね。 呼び出しもスムーズがいいなぁ。 まぁ、我々の世代と違って、今はメールという文明の利器がありますから。 で、呼び出すメールも、ちょっと緊張感ほしいよね。 「あれ、いつもと違くね?」みたいな。 ドキドキ感ほしくない? クレッシェンドしていきたいじゃん(笑)。 帰り道とか、誰もいない公園なのか・・・わかんないけど。 で、オレのイメージなんだけど・・・女の子が紙袋持ってるの。 で、取っ手のヒモを女の子が両手で持ってるわけ。 だけど、その手が若干震えてるから、ヒモが揺れてるの。 細けぇ・・・オレ(笑)。 そのヒモの揺れがね、緊張感つうかさぁ。 いいよね~、甘酸っぱい。 青春!って感じがするもん。 そうだよ、やっぱ気持ちだな、最後は!

続きを読む "嵐的バレンタイン 【櫻井翔】" »

その他のカテゴリー

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31