嵐な毎日 【翔】
雑誌から―。
Q.最近、おいしかった食べ物は?
『24時間テレビ33』の仕事で、モスクワ、ベルリン、ルーマニアと各地を回って取材したんだけど、そこで食べたピクルス。 その昔、ヨーロッパの人たちは夏野菜の保存方法としてピクルスを作ってたんだよね。 もともとピクルスは好きなんだけど、日本ではめずらしいパプリカ、トマト、キャベツのピクルスもあって、おいしかった!
Q.最近、焦ったことは?
ヨーロッパでの仕事の移動はトランジットが多かったんだけど、ある飛行機に乗ったとき、席に座った瞬間にすぐ寝ちゃったの。 で、目が覚めたら飛行機は着陸してて、普通の電車みたいにお客さんが乗ってきてて。 飛行機で途中からお客さんが乗ってくるなんてあり得ないし、びっくりして、“飛行機を乗り過ごした!”と思ったわけ。 そしたら、じつはその飛行機の出発が1時間くらい遅れてて、その間オレが爆睡してただけで、飛行機はまだ飛んでもなかった(笑)。 あれは焦った~。
Q.最近、失敗したことは?
飛行機で映画を見てたら、後半の“ここから”っていうところで寝ちゃって、エンディングがわからなかったこと(笑)。 飛行機で斗真の『人間失格』も見たよ。 前に、ラジオドラマで『人間失格』をやったときの太宰治の資料を斗真に貸したりしてたから、気になっていたんだ。 斗真、映画よかったよ!
Q.最近のある一日のタイムスケジュールは?
月曜日の午前中は大体英語のレッスンに行って、その後にトレーニング。 夕方に『NEWS ZERO』でテレビ局に入って、打ち合わせをしてから村尾さんと食堂でご飯を食べてスタンバイ、本番っていう流れが通常パターン。 最近は松潤のドラマ『夏の恋は虹色に輝く』を見ながらスタンバイすることもあるよ。 担当しているコーナー『イチメン!』は、夕方になって情報が変更になる場合もあるから、ニュースウォールもぶっつけ本番になったりで、常に緊張感があるよね。
Q.最近、うれしかったことは?
モスクワでゴルバチョフさんにお会いしたこと。 子供のころ、テレビで見ていたし、教科書にも載っている方だし、お会いしたときは感動したよ。 モスクワに友達がいるからロシア語でのあいさつを教えてもらって、一応なんとか形になったけど、やっぱり対談ではアドレナリンが出て、興奮状態だった(笑)。
Q.最近のお仕事について教えて
今はツアーがすげぇ楽しみ! ファンの人たちもアルバムを聴いてきてくれるわけだし、オレらがどうやるんだろうって期待度も高いと思う。 振り付け? 非常にマズい(笑)。
曲数も多いし、久々にテンパってて夏休みの宿題に追われる子供の心境。 さらに9月に入ったら映画『神様のカルテ』がクランクインする予定。 『ヤッターマン』ではセリフが「トウ!」みたいのばかりだったけど(笑)、今度は普通の人を演じるよ。
最近のコメント