無料ブログはココログ

他のアカウント

雑誌ごと「奇跡×軌跡」

2010年2月10日 (水)

嵐、2009年の軌跡 【後編】

なんと神様からのご褒美としか思えないホンットにステキなメールがワタクシの元に届きました。 ありがとー、リコさんっ!!(号泣) この場を借りてお礼を言いますっ

このブログを始めて、ホントたくさんの方が訪れてくれるよーになり、その上コメやメールまでいただけて、いつもすっごーく励まされております。。 ワタクシと同じような境遇で海外在住の方、日本にいらっしゃる方、皆さんホントどなたもすばらしい方ばかりで、リアルワールドで嵐について語れず寂しい思いをしていた私の気分はもー、ウハウハです 嵐さん達と違って、かーなーり乗せられやすいタイプなんで(笑)、これからもコメやメールをいただけるとマスマス調子に乗ってゆきます

と、前置きが長くなりましたが、昨日の続きですっ。 またまた激長ですが、あちらこちらでとっても泣けます。(ワタクシ特に大野さんのコトバに泣かされました) 外で読む際は気をつけましょー(笑)。 それでも大丈夫っ!とゆー方は、どーぞ。。。

続きを読む "嵐、2009年の軌跡 【後編】" »

2010年2月 9日 (火)

嵐、2009年の軌跡 【前編】

直樹くんの記事でテンションがあがったんで、久々なロング記事。 もちろん、ワタクシの敬愛する上田智子さんの記事です。 ・・・前編・後編ってしちゃったけど、明日も私こんなに長い記事UPする余裕あるんだろーか?(苦笑) 

それにしても、ソロ活動したいってゆー、他Gの方が多い中、アレだけの才能がある大野さん、ホント欲がありません。 この方って、きっと自己顕示欲とかゼロなんだろーなぁ。。。 他の人に認めてもらう必要がないぐらい、自分の芯をシッカリ持ったヒトなんだとワタクシは思ってます。 

そして、嵐さん。 全員、なーんて謙虚なのっ。 フツー、アレだけ騒がれて、周りから持ち上げられたら、もっと天狗になるよねぇ。。。 上田さんのおっしゃるよーに、ホント、こーゆートコがみんなから愛される理由なんだろーなぁ。。 

それでは、長文にお付き合いいただける方はどーぞ。。。

続きを読む "嵐、2009年の軌跡 【前編】" »

2009年12月 5日 (土)

『奇跡×軌跡』-潤さん②

奇跡×軌跡』。(いいタイトルだっ) それぞれの10年について雑誌で語っておりました~。(※取材は9月ごろのようです)

“10周年”ていうこのタイミングじゃないと、コンプリートアルバムみたいなものはなかなか出せないから。 しかも、今年はすでにシングル3枚出させてもらっているけど、あんまりいろんなものを出し過ぎるのもよくないんじゃないかってみんなと話して、結果シンプルなかたちでベストアルバムを出すことにしました。 “ベスト”っていうコンプリートアルバムを作るなら、やっぱりデビュー曲から10年間分入ってた方がいいだろうって。 今までのCDを持っているファンの方たちもたくさんいると思うんですけど、1枚で改めて聞いてみた時に、なにか感じるものがあるんじゃないかなって。 それに聞いたことがなかった人にも手に取りやすい1枚になってて、このアルバムがベストだと思ってます!

続きを読む "『奇跡×軌跡』-潤さん②" »

『奇跡×軌跡』-智さん②

奇跡×軌跡』。(いいタイトルだっ) それぞれの10年について雑誌で語っておりました~。(※取材は9月ごろのようです)

僕が思い出に残る3曲は、まず「A・RA・SHI」。 デビューが決まってびっくりしたからね。 あと「ファイトソング」かな。 5人で考えた曲。 いいことを言ってるんだけど、ライブでは逆バンジーをやって歌うはずがほとんど歌ってない(笑)。 3曲目は「truth」。 この曲を聴くと「忙しかった~」って思う(笑)

最新曲「5×10」も好き。 10年間の感謝の気持ちを5人で考えて、翔君とニノが5人の思いをまとめて、曲にしたんです。 絵の方も好きなことだからこれからもマイペースで描いていく。 作品がたまって、また個展ができる状況になればやりたいです。 見たいって言って下さる方が多いそうなんです。 これからの嵐で考えていること? 何もないですよ。 このまま。 このままで来たからこのままで行きたい

続きを読む "『奇跡×軌跡』-智さん②" »

『奇跡×軌跡』-雅紀さん②

奇跡×軌跡』。(いいタイトルだっ) それぞれの10年について雑誌で語っておりました~。(※取材は9月ごろのようです)

嵐の魅力って、中にいるとわからないんです。 何かを狙うわけでもなく、僕たちは自然にやっていることだから。 嵐の中でもポジション? 僕は自由ですね。 学校のクラスで言うなら、ある時は放送係、ある時は給食係。 できる・できないは置いておいて、いろいろチャレンジしたくなる。 でも、それは嵐みんながそうだと思う。 この人はこういう役割って決まっていない。 誰かが何かをしようとすると、自然にみんなが支えられる。 嵐って、そういう感じだと思う。

個人では10月からドラマ『マイガール』が始まります。 パパ役なんだけど、究極のラブストーリーでもある。 死んでしまった相手のことを思い続けているんです。 大好きな人が残した子供だから好きっていう入口。 よその子供なら気楽に接するのに、自分の子供だって言われた瞬間、向き合い方がわからなくなる。 そういう人間臭いところを描いている。 バラエティーで見せたことのない顔が出てくるのかもしれないですね。

続きを読む "『奇跡×軌跡』-雅紀さん②" »

『奇跡×軌跡』-和也さん②

奇跡×軌跡』。(いいタイトルだっ) それぞれの10年について雑誌で語っておりました~。(※取材は9月ごろのようです)

秋から「VS嵐」がゴールデンに呼んでもらえたんですが、ほんとありがたいって思ってます。 何の決まりもない番組なんで、台本もあんまり見た事ない(笑)。 ゲームの攻略とかもしないです。 だってスッゲ~強くなっちゃうとね、ゲストで来てくれる人はつまらないでしょ(笑)。 僕はバラエティが一番好きですね。 台本のない世界ってのはそこにしかないから。 台本のある世界には必ずドラマチックなことがあるんだけど、それよりも、台本のない中で自分たちでドラマチックを起こした方が、ちょっとうれしかったりするし、なんかいいなって思う。

もちろん歌やライブはまた別格です。 本職っていったらヘンだけど、それが僕らの主軸だから。 そういうことやんなさい、ってんで嵐はデビューしてると思うんで。 だからいまはコンサートに集中してます。 ライブでみんなが普通にコンサートを楽しんでくれるのが、僕らにはなによりうれしいことだし。 座って聞いてくれてるのでもいいし、騒いでるのでもいい。 ほんと、来てくれてるだけでほんとにありがたいと思ってます。

続きを読む "『奇跡×軌跡』-和也さん②" »

『奇跡×軌跡』-翔さん②

奇跡×軌跡』。(いいタイトルだっ) それぞれの10年について雑誌で語っておりました~。(※取材は9月ごろのようです)

NEWS ZERO」のキャスターをやって3年。 週1回だし、日々勉強しながらって感じだから、今も全然慣れない(笑)。 少しでも若い人が興味を持ってくれたらって思います。 この番組では普段会えない方に会わせてもらったりしているから、得るものは大きいですね。 普段からアンテナを張って生活することが、もはや生活のサイクルになっちゃいました。 2年前の参院選から2回目の選挙特番では、選挙というよりも、むしろ時代の節目に立ち会えたことがうれしかったです。 10月からゴールデンで放送になる「VS嵐」では、とにかく全国放送になるのが嬉しい。 俺らが本当に楽しそうに遊んでるなって思ってもらえたらいいなって思う。 木曜日は「ひみつの嵐ちゃん」もあるから、この日は忙しいよね(笑)。 8時から10時の間までにご飯、宿題、お風呂とかスケジュールを考えてもらわないとね(笑)。 木曜日はみんなにとって忙しい日になっちゃうといいね!

2009年12月 4日 (金)

『奇跡×軌跡』-潤さん①

奇跡×軌跡』。(いいタイトルだっ) それぞれの10年について雑誌で語っておりました~。(※取材は9月ごろのようです)

これまでの10年は、まちがいなく濃い10年でしたね! いろんなことを経験させてもらったし、いろんな人にも会ったし。 特に10代~20代にかけての10年間だったので、いろんなことを考えて成長できたんじゃないかなって思います。 「嵐」結成当時からの目標「世界中に嵐を巻き起こす」「トップに立つ」っていうのは、量じゃないと思ってます。 どれだけの人が楽しんでくれて、どれだけの人に何かを発信していけるかっていうことだと思うんです。 数だけじゃなく、質っていうか、どこまでちゃんと届くかっていうこと。 やりつづける限りは追い続けることだから。 10年やって来られたのは、支えてくださっている方たちがいて、はじめてできたことで、本当に感謝しています。 その気持ちを伝えるために今回のツアーをやらせていただくので頑張りたいです! これからもみなさんに喜んでもらえるように、1つ1つを楽しんでしっかりやっていけたらいいなと思います。 最近、日本の地方に行けてないので、いろんなところにちゃんとツアーに行きたいし、プライベートでは、なるべくいろんなものを見て、いろんな人に会って、いい経験をしていきたいです。 

続きを読む "『奇跡×軌跡』-潤さん①" »

『奇跡×軌跡』-智さん①

奇跡×軌跡』。(いいタイトルだっ) それぞれの10年について雑誌で語っておりました~。(※取材は9月ごろのようです)

気づけば10年!という感じです。 でも振り返ればいろいろなことをやらせてもらって。 貴重な10年でしたね。 デビュー当時の記憶は、「な、何で俺がデビューするの」ってとにかく驚いた(笑)。 ハワイの記者会見も覚えてないんだけど、そこからまさに嵐のような日々が待ってた(笑)。 デビューから何ヶ月かは寝る時間がなかった。 一日1時間とか30分で。 これが一生続くのか、って思っちゃって、「逃げてやろう」って思ったことも(笑)。 10年経って、ありがたいことに幅広い世代から支持を頂いて。 不思議だよね・・・。 小学生からみたら28歳なんておじさんだよ(笑)。 ドラマ「歌のおにいさん」のときも、子役の子たちと話すと嵐のこと詳しいんだよね(笑)。 「新聞載ってたよ~」とか。 「おじさんでしょ?」って聞いたら「いや、おにいさんですよ」って言われたり(笑)。 自分がその「嵐」というのは・・・、不思議なことに実感がわかないんですよ。

8月28日に始まったツアーも、今までに味わったことのない空間を楽しんでいます。 ソロの『曇りのち、快晴』はライブでは初めて。 あの格好もね! ベストアルバムたくさんの人に聴いてもらってるみたいで嬉しいな。 

続きを読む "『奇跡×軌跡』-智さん①" »

『奇跡×軌跡』―雅紀さん①

奇跡×軌跡』。(いいタイトルだっ) それぞれの10年について雑誌で語っておりました~。(※取材は9月ごろのようです)

この10年を振り返ると、早くもなければ、遅くもない。 それなりの10年だったと思うんです。 ベストアルバムを順に聴いていくと、1曲1曲の思い出が頭をよぎったりする。 『A・RA・SHI』は代々木でバレーボールの前に歌わせてもらったなとか。 この曲はいちばん長く歌わせてもらったし、何より歌うたびに自分の中で味が出て大切に思えてくる。 デビュー曲って、そういうものなんだろうなと思います。

Step and Go』も好きなんですよね。 振り付けで円陣を組んで始まるんだけど、コンサートが始まる前に裏で円陣を組むような「よし、いこう!」ってきもちが入る。 『5×10』は、10周年の感謝のきもちや、いま思っていることをまとめてもらった歌詞なので、思いが乗りやすい。 どんなにいいものを作って優秀なスタッフがいても、観に来てくれる人がいないと何も始まらないし、何もできないと思う。 だから、この曲には、応援してくれている人たちへの感謝のきもちが詰まっています

続きを読む "『奇跡×軌跡』―雅紀さん①" »

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31