6人目の嵐: 家族
嵐さんたちが雑誌で『6人目の嵐』について語り合っておりました(※雑誌取材は国立コン前のようです)
S: それぞれの家族も応援してくれてるよね。 ウチなんか、嵐の番組ぜんぶ観てるからね。 この間はマツジュンの『スマイル』を家族全員で観てたよ。 嵐のことが好きなんだろうな。
A; ウチは店をやってるから普段は忙しいけど、コンサートは必ず観に来てくれるよ。
N: 相葉くんのお父さんとお母さん、ライヴに来るとすっごい楽しそうだもん。
M: 相葉くんはあの親から生まれたって感じするよね(笑)。
A: 実家の車とかに乗ると、すごい愛を感じる。 嵐のCDが入ってて、エンジンをかけると聴こえてくるんだよね。
S: そういえば『Music Lovers』のスペシャルに出演したとき、相葉くんのお父さんが中華料理を持ってきてくれたよね。 でも、みんなと食べられなくて残念だった(苦笑)!
O: 翔ちゃん、番組のMCで出ずっぱりだったもんね。
S: で、楽屋に戻ったら、みんな帰ってて。 麻婆豆腐のお皿とか、楽しそうな宴の残骸が残ってた。 その景色だけで“嵐、楽しそうだな”って思ったよ。
一同: 笑。
O: ウチの母ちゃん、マツジュンが出てた『バンビ~ノ!』を毎回観てたよ。
M: そうなんだ? じゃあ、今度リーダーの家のパスタ作りに行くよ!
O: それはちょっと・・・。
M: なんでだよ(笑)!
O: 父ちゃんは多分、嵐のレギュラー番組とか観てると思う。 その姿を俺には見せないけど。
N: でも、隠れてみるのも大変だよね(苦笑)。
M: 俺は、家族とはあんまり仕事の話をしないからな。 でもライヴには来てくれるし、CDとか持って帰ると聴いてるよ。
S: ライヴっていえば、ニノのお母さんが昔よく梅干しを差し入れにしてくれたよね。
M: 俺らの人数分、小分けにして持ってきてくれて。
A: 甘くておいしいんだよね。
S: 次の国立ライヴに持ってきてくれないかな?
N: わかった、聞いてみるね。
S: で、そのデビュー10周年ライヴですが・・・。
N: じゃ、代表してリーダー。 内容を発表して!
O: 今年も5人でやります!!
一同: 当たり前じゃん!!
M: マジメに言うと、“5×10”をコンセプトにしています。 グループはもちろん、メンバーそれぞれが歩んできた10年って、意味合いも含んでいて。 ずっと応援してくれてる人たちは昔がよみがえるだろうし、昔を知らない人は、新鮮に楽しめる内容になっていると思います。
S: 去年の国立ライヴも楽しかったからね。 演出でやった風船にしろ、花火にしろ、リハは俺ら見れてないから、本番でお客さんと同じ思いで“わー、すごい!”って。 気持ちを共有できた感じが俺は好きだった。
N: うん、楽しかったね。
S: そういや舞台で『WEST SIDE STORY』をやったとき、ウチの家族とメンバーで撮った写真がずっと家に飾ってあるんだけどさ。 今度はライヴバージョンっていうのもいいよね。
M: あのとき俺、リーゼントだったし。 リーダーは金髪。 あれはエグいよ(苦笑)。
A: じゃあ、撮り直しにちょうどいいね。
M: 10周年記念にね。 楽屋に親を招待して、みんなでいっしょに写真撮りますか!
最近のコメント