なぞの伝言板
もう随分前のことだけど、W誌の伝言板に大宮のナゾの伝言が残されていた。
・N→O
智へ
ありがとう。 本当に、ありがとう。 さとし・・・ありがとう。
・O→N
カズへ
うん。 わかった。 じゃあ、結婚を前提に。
もう随分前のことだけど、W誌の伝言板に大宮のナゾの伝言が残されていた。
・N→O
智へ
ありがとう。 本当に、ありがとう。 さとし・・・ありがとう。
・O→N
カズへ
うん。 わかった。 じゃあ、結婚を前提に。
雑誌に、嵐から“6人目の嵐”へ、「ひと言」が載っていました。。
O: 健康でいきましょうよ。 いつもの僕らで。
S: 嵐って、つくづく幸せなグループだよなぁ。
A: う~ん、やっぱカッコいいですね、嵐(笑)。
N: 僕らは常に、楽しんでいろんなことに取り組んでる。
M: 僕にとっては余計な遠慮をせずにいられる存在。
雑誌から―。
<潤>
勝負するタイミングがあるかどうかわかんないけど(笑)。 どんなの持ってたか、忘れちゃったな・・・。 覚えてるのだと、赤いピーコートを買った。 柄の入った赤。 あとは、去年ニューヨークに行ったときに買ったベージュのトレンチかな? ニューヨーク、すっごく寒くてさ。 3泊5日だから1着しか服を持っていってなくて(笑)。 で、いい店を発見して、ちょうどセール中なんで買ったものだけど。 ま、そのあたりで勝負ですかね。
<和也>
勝負服、冬はダウンでしょうね、決まって相場は。 やっぱり黒でしょ? 全身黒でシブくビシッとね。 キメるときはキメるんだな、ニノちゃんも。 ってことでしょうね。
<雅紀>
今年はMA-1でも着ようかな。 昔、はやったよね(笑)。 けっこうオーソドックスなのが、最近、お店にも出てるしね。 買い物、今シーズン用に何回か行ってるけど、これといって勝負服っぽいものは買ってないです(笑)。
<翔>
あ、まだ何も買ってないな。 でもたぶん、去年着てたやつをそのまま着るんじゃない? 俺、ほとんどTシャツにダウンだから、冬は。 だけどちょっとは買わなきゃな。 映画の撮影が終わったら買いに行こっ! でも、基本はTシャツにダウンだと思うけど(笑)。
<智>
冬か~。 ないな~、勝負しないから(笑)。 たぶん、1年前のものを着る。 最近、服ぜんぜん買ってないし。
【大野智】
人に対して根に持ったりすると犯罪につながっちゃうよ(笑)。 人を恨んだり、悪く思いたくないし、そうすることって疲れるからさ。 とにかく平和がいちばん。 オレが描いている絵にコーヒーをこぼされたりしても根に持ったり怒ったりはしない。 わざとそんなことする人はいないし、単なるミスだと思うから。
【櫻井翔】
『山田太郎ものがたり』のロケ現場で、収録を見ていた人が僕に近寄り握手をしました。 で、「いつも見ています『志村どうぶつ園』。頑張って下さい」って(笑)。 それを言った人、覚えていますか? あぁ、別に根に持っていませんけどね(笑)。 僕は間違えられても、訂正しないで「ハイッ!」ってそのままノっちゃう人。
【相葉雅紀】
僕が小学生の高学年、弟が低学年のとき。 弟は体を鍛えるのが好きで鉄アレイを持ってたの。 その日も弟は鉄アレイで鍛えていて途中で疲れたのか、いきなり、鉄アレイを落としたのよ、しかも僕の足の甲の上。 そこで兄弟げんかぼっ発(笑)。 弟は謝ったけど1か月くらい痛かった。 今だから笑って話せる兄弟げんかの思い出だね。
某アイドル系D誌で発表されてた『アイドルグランプリ2010』。。 イロイロ面白かったので、ツッコミとともに載せてみました
以下、毒舌満載でお届けしてますので、ご注意ください。。
雑誌から―。
【大野智】
知識(笑)。 一般常識もそうだし、だれもが知っているようなことを知らなかったりするから。 トークなんかで意味が分からないときは、一応知っているような顔をしてうなずく(笑)。 本を読むとかテレビを見たりするといいんだろうけどね。 知識がある人は、そういうので一度聞いたこととかを忘れないんだろうね。
【櫻井翔】
料理かな。 まったく料理ができないからね。 やりたいと思ったことはないけど、できるといいなとは思う。 友達が家に遊びに来て料理を振る舞うとかカッコいいよね。 お客さんが来てもスーパーで買ったキムチやチーズしか出せないんじゃねぇ(笑)。 冷蔵庫には漬物と水と三ツ矢サイダーが入ってますけど(笑)。
【相葉雅紀】
精神力があればなんでもできると思う。 体力うんぬんよりも、心が疲れちゃうときついしさ。 折れない心が欲しいよね。 自分自身は強いとか弱いとか考えないようにしてるし、自分を分析することもないけど。 日ごろから“自分はこういうタイプだからこうしたほうがいい”とか、考えるよりも、わりと感覚重視で進むタイプ。
嵐の皆さんが今年の夏、プライベートで着たい私服について語ってらっしゃいました~
【大野智】
夏はTシャツに短パンだよね。 で、こだわりは“漁サン”(笑)。 知り合いから何足ももらって、何色も持ってるんだけど、最近はもらいもののこのシルバーにばっかりはいてるよ。 このカッコで行きたいのは、もちろん釣り! 早く沖縄の海に行きたいっ!!
【櫻井翔】
Tシャツにデニム、サンダルで、いつもこのパターン。 特別なこだわりはないけど、首が詰まってるTシャツはあんまり着ないね。 サンダルも毎年1足か2足、新しいのを買う。 今年もターコイズの石がついてるネイティブ・アメリカン的なサンダルを買ったよ。
【相葉雅紀】
Tシャツはけっこう持ってて、シャツを羽織ったりするし、デニムも丈違いとか短パンとかいろいろ持ってる。 最近はオーバーオールもはくよ。 洋服選びでは、バランスとサイズ感を重視して選んでる。 キメ服っていっても、やっぱり楽なカッコがいちばんだよね。
【二宮和也】
夏といえば、当然短パンにアロハだろ。 アロハはもちろん赤で!! えっ、俺が私服でこういうの着てるの見たことない!? ま、俺の場合、なんでも似合っちゃうからね(笑)。 これを着て出かけたいところは、特にありませんっ。 間違いなくインドア派だから!
【松本潤】
ガウン型のロングシャツは、チェックとか柄物とか3枚ぐらい持ってる。 最初に買ったのは、『ピカ☆☆ンチ』のころで、よく着てるよ。 合わせるアイテムは特に決まってない。 基本的に寒がりだから、夏でもちょっと寒いときとか羽織るのに、ちょうどいいの。
雑誌から―。
「ここ3日間、何食べましたか?」
櫻井翔:
2日前⇒
・朝昼兼用: カレーパン、プラム
・夜: 鶏の照り焼き、サラダ、フルーツ
1日前⇒
・朝昼兼用: バナナ
・夜: 差し入れのそばいなり
今日⇒
・朝昼兼用: 鶏肉、レタスサンド
・夜: おにぎり(いくら)、鶏のカラ揚げ
松本潤:
2日前⇒
・朝: なし
・昼: 覚えていない
・夜: 刺身、はまぐりのお吸い物、ごはん
1日前⇒
・朝: なし
・昼: きじ弁当、差し入れのそばいなり
・夜: スーラー、タンメン、ギョウザ
今日⇒
・朝: 和食弁当
・昼: そば
・夜: これから
雑誌から―。
あなたの「どうして?」を教えてください。
相葉雅紀:
この間、街を歩いてて不思議なことに遭遇したんだ。 突然、志村けんさんから電話があって、“今、○○にいるでしょう?”って。 “あぁ、はい”って答えて、周りをキョロキョロ(笑)。 じつは志村さんが、車の中から街を歩いてる僕を見つけたんだって。 その後、一緒にご飯を食べに行ったよ。
二宮和也:
“どうしてゲームばっかりやってるの?”って言われることが多いと思っているでしょ? 実際はそんなことないよ。 空き時間にゲームばっかりしてても、それをとがめられることはないしね。 ちなみに、ゲームであっても争い事は好きじゃないから、ランキングで1位になってもあまりうれしくはないんだよ。
櫻井翔:
確か歌の文句にあったと思うけど、どうしておなかって突然鳴るの?(笑) Jonney’s webにも書いたけど、大野くんと相葉くんの舞台を見に行ったのね。 で、観劇中におなかが鳴り出して焦った。 しばらくして、大野くんのおなかも鳴ってたよ。 もう、腹に力を入れて、両手でグッと押さえるしかないよね(笑)。
CDごと CMごと DVDごと お願い わたしごと わたしごと・ダーリン編 テレビごと テレビごと・嵐にしやがれ テレビごと・歌番組 テレビごと・VS嵐 ドラマごと ドラマ・マイガール ドラマ・怪物くん ドラマ・特上カバチ!! ビバ妄想 取扱説明書 嵐コン: Beautiful World 嵐コン: Scene~君と僕の見ている風景 嵐ニュース 嵐以外のジャニごと 嵐以外: 『友&仁』コンレポ 嵐以外: 生田斗真 嵐以外: NEWS 嵐年表 嵐投票 嵐辞書 映画ごと 海外からの嵐ごと 雑誌ごと 雑誌ごと「10年間での変化」 雑誌ごと「ARASHI'S ROOM」 雑誌ごと「glorious days」 雑誌ごと「アラシの未来と今」 雑誌ごと「コンサート」 雑誌ごと「テレビ」 雑誌ごと「僕に起きた3つの嵐」 雑誌ごと「奇跡×軌跡」 雑誌ごと「嵐のきまりごと」 雑誌ごと「嵐のバレンタイン」 雑誌ごと「嵐の解体新書」 雑誌ごと「嵐を直撃!」 雑誌ごと「嵐テレビ」 雑誌ごと「嵐座談会」 雑誌ごと「嵐語録」 雑誌ごと「嵐辞典」 雑誌ごと「近況の嵐」 雑誌ごと「100の質問」 雑誌ごと「6人目の嵐」 A:相葉雅紀 M:松本潤 N:二宮和也 O:大野智 S:櫻井翔 TMI
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント