マイガール、お疲れ様でした
『マイガール』最終回、ついに終わっちゃいましたね・・・ 相葉さん、本っっ当にお疲れ様でした。
『マイガール』最終回、ついに終わっちゃいましたね・・・ 相葉さん、本っっ当にお疲れ様でした。
仕事帰る間際に最っ悪な知らせを受けてかーなりイライラしながら帰宅したのですが、『マイガール』で心底癒されました 毎回、毎回、見てるとホント心から幸せな気分になれるドラマです。。 相葉さんのファンど真ん中である10代の若いコ向けのドラマじゃないんだろーなって気もするけど、これは私世代(アラサー)以上にはたまらないドラマじゃないかと。 癒し系ナンバー1アイドル(私調べ)相葉雅紀の魅力がぎっしり詰まってます。(ちなみに大野さんは総合ナンバー1アイドルなので、あしからず。これも私調べで・笑)
これって当て書き?っていうくらい、相葉ちゃんの良さがぎゅーっと詰まった正宗くん。。 私は原作を読んでいないので、原作ファンがどう捉えているかは分からないけど、私はこの脚本大好きです! 疲れて帰ってきた金曜日の夜にぴったりなドラマだ!! スタッフさん、共演者さんにも愛されているみたいだし、相葉ちゃん、本当にいいドラマに出させてもらえてよかったねぇ
これ、とってもいいドラマだと思います。 もう細かいことは全部脇に置いとくとして、見ると本当に心が温かくなる! 正直、他人がどういう評価下してても、私は大好きです! 癒されるドラマって本当いい!!
マイガールのサイト、『マサムネのヒミツの手紙』と『てんとう虫ブログ』、更新していました。 このサイトの更新も、このドラマの楽しみのひとつです スタッフさんの愛を感じますよね。
ちなみに4話までで、私のもっともお気に入りシーンは、光代さんが陽子さんのお墓参りの帰りに歌いながら帰るところ。 室井滋さんの女優としての凄さを感じました。 正宗さん、友哉センセイのシーンでないところは、ご愛嬌ということで・・ エヘ♪
来週も楽しみ~~
マイガールのサイトの糸電話インタビュー、もう見ましたか?? 「マイガール 究極のラブストーリーSP」のインタビューのカット無が掲載されてましたね! あと、1話のおさらいと2話の予告もUPされてました。。 コハルちゃんの写真が・・ 激かわい~~
あと、5つのてんとう虫を見つけると、マサムネくんからの手紙が!! マイガールのサイトって本当素敵! ドラマも楽しみだけど、このサイトも訪れるのがとっても楽しみです。。
ついに『マイガール』放映されましたね! 相場ちゃんもコハルちゃんもかわいかった♪ 何気に、正宗くんの職場の上司に惹かれてしまった・・ かっこいいーなぁ。。
レコメンで嵐の新曲『マイガール』もFullで流れましたね。とっても爽やかでいい曲! やっぱり大ちゃんの声がきれ~い。。 こういうテンポの曲好きって言ってたし、きっと気持ちよく歌えたんだろーなぁ。 相場ちゃん主演のドラマってことで、相場ちゃんのソロが! よかったよねぇ~。 ちょっと感慨深いなぁ。。。
正宗くん、激かわい~~
今日、用事があったんですが、どうしても待てずに(おかげで遅刻・・)朝一で録画していた番組をチェック。。
起きたてなのに、ぼろぼろ泣いちゃいました・・このドラマ、始まるのが本当楽しみ!
バックで流れてた嵐の曲もよかった♪(『Still...』とか『夏の名前』っぽいなぁと。。多田ワールドって感じでした。リーダーの声がめっちゃきれいだったぁ!)
とっても面白そうなドラマに仕上がっているっぽい『マイガール』。
でも、番組のキャッチフレーズ「平凡な青年が亡き恋人に愛を貫く究極のラブストーリー」って、こんなきらっきらな平凡な青年がいるかぁ!!!って突っ込んじゃいました・・
番組で放送された相葉ちゃんとヒナのインタビュー模様を少し。。
まずは、自分の役柄について、それぞれこう語っていました。
相:そうですね、その~、普段あんまりこう、やっぱりこうテンション上げて、こうバラエティー番組だとか嵐のレギュラー番組とか、テンション上げてやっているので、今までに見せてないような顔を見せていけたらいいかなって思ってますけど。うん。
正宗くんは意思が強いというか、なんか芯があるというか、本当に一途に陽子さんという彼女だけを思い続ける。毎日手紙を書くとか、いや、そんなね・・僕はそういった意味ですごく尊敬できるし。
ヒナ:たまたま大阪の友達で保育士やってる友達がいたんで。まあ、その、あんまり夏休みもないとか、常にね、親に配るプリント用意せなあかんとかで、ご飯食べてるときも先に帰ってたりしてたから、なんかやることいっぱいあるねんなっていうイメージはあったんですけどね。
お互いの印象については、こう言っていました。仲の良さが表れてますよね♪
ヒナ:一対一で、こうやって同じ現場でやらしてもらうのは数年ぶり・・ですけど、なんの違和感ももなかったです。
相:あ~、やりやすいですよ。ただ・・声がちょっとでかいかな(笑)。普段。お芝居中じゃなくって。
ヒナ:Jr時代、一番一緒にお風呂に入ってたのは、相葉ちゃんなんです。合宿場で。でも、なんか分からないんですよ。なんか分からないんですけど、なんか知らんけど、一緒入ってたんですよ、きゃっきゃ言って・・
相:中学生ぐらいからのこう・・付き合いなんで、何も隠すこともないし、なんかこう他愛もないことでずーっと何時間も話せるような関係ではあるんで。うん・・そんな村上くんとまたこう一緒に、こう仕事の現場でこう会えるっていうのは、昔を考えると感慨深いものがあるんですよね。お互いジャニーズJrで・・うん。
って、嵐だけかと思ったら、ジャニーズってみんな、お風呂に一緒に入るのは結構当たり前なのね?体育会系のノリなのかなぁ~・・でも、ちょっと変な習慣だ (笑)
相葉ちゃんがドラマの意気込みを語ってました。。
漫画の原作があるっていうので、やっぱり漫画のファンもいるでしょうし・・うん・・すごいそういったことを考えていくと、多少なりともプレッシャーはありますけど。やっぱ思ったことを全力でやるしかないと思って、今は臨んでますけどね。
ゼロ歳から5歳までを知らないで、急に5歳の子がぽんって来て、やっぱり実感するのにきっと正宗くん、時間がかかるだろうし。そういった部分では、やっぱ今現在子どもがいないですけど、想像できる範囲でやらしてもらっています。
やっぱりコハルちゃんとの向き合い方だったりなのかなぁ。こう、急に来た子どもとこう、どうやって接していくのかとか・・悪戦苦闘ぶりとか、見所のひとつなんじゃないかと思いますけどね。なんか、そんながんばっているところを見て、あったかくなってくれたらなぁと思います。
いつも全力投球で優しい相葉ちゃんらしいコメントですよね~。
ちなみに、ヒナちゃんから見た現場での相葉ちゃんは・・
多分テレビで皆が見ているいつもの相葉ちゃんが、現場の相葉ちゃんでもありますから、あんまり気負っているとか、そんなんでもないですし。でも自然とやっぱり引っ張られていってしまっている感じ・・だから引き寄せられるものがあるんでしょうね。相葉くんの特権だと思うんですけど・・
ちなみに、相葉ちゃんは、優香さんのことを本名にちなんで「ヒロちゃん♪」と呼んでるんですって。現場で仲良しの雰囲気を出すための工夫のようです。なんか、あだ名マスターの相葉ちゃんらしいエピソード。相葉ちゃんって、本っっ当人と壁作んないですよね~。。
この番組、めっちゃよかったぁ~~!絶対、永久保存版です!
特に萌々果ちゃんカメラが撮った相葉ちゃん、マジでかわいすぎっっ!!
スリッパを手に持って、「カワイイ~!」って・・いや、君が一番かわいいよっ!!!でも、萌々果ちゃんもかわいいっっけど!!
Aの人と動物 or 子どもって、本当、鉄板!!
でも、ひとつ気になったのは・・嵐は「国民的アイドルグループ」で、関ジャニは「大人気グループ」。わざわざ差を付けなくっても・・嵐ファンだけど、関ジャニも好きな私には複雑・・
あ~~、それにしても『マイガール』、来週始まるのが待てません!!
(担当の大ちゃんの『0号室』より楽しみにしているような・・でも、だって相葉ちゃんの初主演だもんね!・・って、言い訳?・・)
CDごと CMごと DVDごと お願い わたしごと わたしごと・ダーリン編 テレビごと テレビごと・嵐にしやがれ テレビごと・歌番組 テレビごと・VS嵐 ドラマごと ドラマ・マイガール ドラマ・怪物くん ドラマ・特上カバチ!! ビバ妄想 取扱説明書 嵐コン: Beautiful World 嵐コン: Scene~君と僕の見ている風景 嵐ニュース 嵐以外のジャニごと 嵐以外: 『友&仁』コンレポ 嵐以外: 生田斗真 嵐以外: NEWS 嵐年表 嵐投票 嵐辞書 映画ごと 海外からの嵐ごと 雑誌ごと 雑誌ごと「10年間での変化」 雑誌ごと「ARASHI'S ROOM」 雑誌ごと「glorious days」 雑誌ごと「アラシの未来と今」 雑誌ごと「コンサート」 雑誌ごと「テレビ」 雑誌ごと「僕に起きた3つの嵐」 雑誌ごと「奇跡×軌跡」 雑誌ごと「嵐のきまりごと」 雑誌ごと「嵐のバレンタイン」 雑誌ごと「嵐の解体新書」 雑誌ごと「嵐を直撃!」 雑誌ごと「嵐テレビ」 雑誌ごと「嵐座談会」 雑誌ごと「嵐語録」 雑誌ごと「嵐辞典」 雑誌ごと「近況の嵐」 雑誌ごと「100の質問」 雑誌ごと「6人目の嵐」 A:相葉雅紀 M:松本潤 N:二宮和也 O:大野智 S:櫻井翔 TMI
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント