無料ブログはココログ

他のアカウント

嵐以外のジャニごと

2011年11月 1日 (火)

ベムに激らぶっ☆

最近、ダーリンに「アラシック失格だよなっ(へへん」と鼻で笑われ、大変怒りくるってるBLUEです。(どもっ)

ことの発端は、ダーリンがいつものごとく、ワケの分からない歌を口ずさんでいたコト。 

ダーリン: これ、分かる?(得意気)

BLUE: は?分かんないよ。

ダーリン: 嵐の曲だよ!うわっ、嵐ファンなのに、分かんないんだー(すっごい得意気)

BLUE: はっ?!ちょっ、もう1回!!

ダーリン、再び歌う。

BLUE: あー、『時代』ね。歌詞ぜんぜん違うから分かんないよ!

ダーリン: じゃあ、正しい歌詞は何?

BLUE: ・・・(忘れた

で、冒頭の暴言となるワケです。。

あるよね? あるよね?? たまーに、ど忘れするよね???(←必死)

ダーリンごときに、“アラシック失格”の烙印を押されるとは・・・(くぅ~っ・。 これぞ、ホントの『涙ちょろり』だよ・・・(号泣)

さてさて、またまた浮気ネタです。

続きを読む "ベムに激らぶっ☆" »

2011年2月25日 (金)

ジャニーズ総選挙2011

雑誌に載っていたジャニーズが選ぶ、ジャニーズランキングです。 我らが嵐の選んだ方たちと、結果をご紹介。。

Q1. 歌が上手な人

: 坂本昌行

: 堂本剛。 昔、バックでつかせてもらってるころから、上手いなぁって思ってました。

: 増田貴久。 マッスーです。

: 坂本昌行。 坂本くんかな。 上手いし、僕が好きな歌い手です。

: 坂本昌行。 坂本さんの歌ったディズニー映画の主題歌が情感豊かで好きです。

【上位3名】 1位: 堂本剛、 2位: 坂本昌行、 3位: 手越祐也

※ちなみに大野さんが4位に入ってました。

Q2. 踊りが上手な人

: 東山紀之

: 森田剛。 これも昔のことで、上手い下手はあんまりよく分からないけど、踊ってる姿がすごくカッコイイと思って見てたんで。 踊ってると目が行ってしまいますね。

: MA(屋良朝幸)。 みんな上手だし個性的でいいんじゃないですかね。 (誰かあげるとすれば)屋良っちだけど・・・。 

: 坂本昌行。 坂本くんかな。 上手いし、僕が好きな歌い手です。

: 森田剛。 リズムの取り方がカッコいいです。 海外の人みたい。

【上位3名】 1位: 東山紀之、大野智、 3位: 森田剛 

Q3. 演技が上手な人

: 岡本健一

: 稲垣吾郎。 『十三人の刺客』を観たんでけど、その芝居と役がすごかったんで。

: 二宮和也

: 森田剛。 剛くんかな。 舞台や映画、いろんなところに呼ばれてる印象があるので。 多様に対応しているイメージがあります。

: 岡田准一。 『木更津キャッツアイ』で共演したとき、学ぶことが多かったです。

【上位3名】 1位: 二宮和也、 2位: 草なぎ剛、 3位: 長瀬智也

※ちなみに大野さんが5位に入ってました。

Q4. よく遊ぶ仲間

: 風間俊介。 風間くんとは、そんなしょっちゅうでもないけど、遊びます。

: 錦戸亮、村上信五。 錦戸くんかな。 最近、ヒナにもたまに会います。 食事いったり。

: 加藤成亮。 シゲとは、釣りに行ったりします。 

: 村上信五。 ヒナ。 関ジャニのメンバーって近しいし、入った年代も近いので、気兼ねない感じがあります。

: 岡本健一。 う~ん、強いて言うなら岡本健一さん。 でも大先輩だから、仲間というよりも、遊んでいただいているという感じです。

Q5. 尊敬する人

: 近藤真彦。 たくさんいますけどね。 やっぱりマッチさんです。

: 近藤真彦。 マッチさん。 30周年のお祝いの言葉を出させていただいたとき、そのお返しで「ざんばら」のCDにメッセージを付けてサインをくださって。 そこに「潤へ」って書いてあったのがすごくうれしかったし、そのマメさがカッコイイし、そういう人になりたいなって。

: 松岡昌宏。 松兄ぃ。 よく仕事を一緒にしてて思います。 

: 相葉雅紀。 相葉雅紀(笑)。 多分、誰も選ばないから、僕が選ぼうかな(笑)。 完全な同情票です(笑)。

: 先輩の皆さん全員。 やっぱり皆さんが作ってくれた道があるから、僕も今こうしていられるのだと思います。

【上位3名】 1位: 近藤真彦、 2位: 堂本光一、 3位: 先輩全員、ジャニーズ全員

※ちなみに大野さんが5位に入ってました。

Q6. 運動神経のすごい人

: 松岡昌宏。

: 長瀬智也。 『嵐の宿題くん』やってるときに長瀬くんがゲストで来てくれたときがあって、そのときの印象ですね。 背が高いのに、すごく狭い空間でジャンプしなきゃいけないときに、スゲー飛んで。 しかも超一生懸命やってくれたのが印象的でした。

: 松岡昌宏。 松兄ぃは足が速いです。 

: 山口達也。 基本的にTOKIOの人たちは運動神経がいいイメージがあります。 なかでも山口くんはいろいろやってるイメージ。

: 国分太一、松岡昌宏。 スタミナがすごいなと思うのは国分さん。 松岡さんも何でもできてすごいなと思います。

【上位3名】 1位: 知念侑季、 2位: 東山紀之、 3位: 山口達也、松岡昌宏

Q7. 甘えん坊

: う~ん、分からない・・・。

: 知念侑季。 甘えん坊っていうのとは違うかな。 リーダーがすごく好きで、雑誌を見るたびにリーダー、リーダー言ってるのをみかけたことがあったから。 そういう弟敵なかん字なのかなって。

: 二宮和也。 

: 三宅健。 健ちゃんかな。 先輩にこういうこと言うの失礼なんだけど(笑)、言えちゃうんですよね、人懐っこさが。 健ちゃんだなって。 後輩にも人当たりがいいので。 甘えん坊っていうより人当たりがいいって感じかな。

: 知念侑季。 大野君のことが大好きらしいので。 雑誌でも言ってました。

【上位3名】 1位: 知念侑季、 2位: 錦戸亮、手越祐也、山田涼介

Q8. 多趣味な人

: 植草克秀。 植草さんかな~。 そういうイメージです。

: たくさんいるでしょ・・・分からない・・・誰って選べないですね。

: 分からない・・・。 

: 近藤真彦。 マッチさんかな。 趣味の域にはいないですけど全部。 いろんなことへの探求心ってのがすごく有る方なのかな。 そういうイメージです。

: 国分太一。 フィギュアスケートほかスポーツ全般、洋服などなど、とにかく幅広く知っているし、やってらっしゃる。

【上位3名】 1位: 田口淳之介、 2位: 長瀬智也、安田章大、中島裕翔

Q9. 物知りな人

: 井ノ原快彦。

: 櫻井翔。 それはやっぱり翔くんかな。 キャスターですから。

: 井ノ原快彦。

: 櫻井翔。 翔さんですかね。 ニュースもやられてるわけで。 そういう面では、そうなのかな。

: 錦織一清。 10年前番組の企画でNYで一緒に過ごしたとき、とにかく色々なことを知っている方だったので。 「自分はこんな知的な大人になれるのかなぁ」と感じました。

【上位3名】 1位: 櫻井翔、 2位: 井ノ原快彦、加藤成亮

Q10. コラボしたい人

: 横山裕。 横山くんと散歩したいです。

: 関ジャニ∞。 エイトと嵐で!

: 加藤成亮。 (加藤さんが「大野くんと釣り企画をしたい」と言ってたと伝えると)いいよ、それに乗ろう(笑)。

: 国分太一。 太一くんかな。 喋りに慣れてるんで楽かなって。 普通にただ喋りたいですね。 トークかな。

: 関ジャニ∞。 「ひみつの嵐ちゃん!」のマネキン5を戦ったとき、とにかく楽しかったので。 またバラエティーで一緒になりたい。

Q11. ジャニーズが出演する「好きなテレビ番組」

: 『ガチンコ!』。 よく見てました。

: 『ザ!鉄腕!DASH!!』。 5人対100人の鬼ごっこが大好きなんですよ。 すごく楽しいなっていう印象。

: う~ん。 テレビあんまり見ないので・・・。

: 『ザ!鉄腕!DASH!!』。 昔からずっと見てます。 村とかまで作ってるぐらいだから、すごいことになってるんですけど、変わらぬ面白さもあるし、好きですね。

: 『R30』。 国分さんと井ノ原さんの作り出す空気が好きでした。

【上位3位】 1位: 『ザ!鉄腕!DASH!!』、 2位: 『僕らの音楽』、『世界の果てまでイッテQ!』

※ちなみに『嵐にしやがれ』が5位に入ってました。

Q12. ジャニーズが出演する「好きな映画」

: 『ピカ☆ンチ』。

: 『ピカ☆ンチ』。 3をやりたいですね(笑)。

: 『硫黄島からの手紙』。 『硫黄島~』観に行って、感動して泣きました。 

: 『ピカ☆ンチ』。 グループでやる映画って、すごくジャニーズ感があるし、ジャニーズじゃないと出来ないんじゃないかって。 僕は『ピカンチ3』を望んでるんですけど、ずっと。 未だにふられっぱなしです(笑)。

: 『模倣犯』

【上位3位】 1位: 『ピカ☆ンチ』シリーズ、 2位: 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』、『木更津キャッツアイ』シリーズ

Q13. ジャニーズが出演する「好きな曲」

: 『BEAT YOUR HEART』(V6)。

: 『ABC』(少年隊)。 僕らが『a Day in Our Life』って曲を作ったときもサンプリングさせてもらってるし、メロディーラインがすごく綺麗だなって。 今聴いても新鮮です。

: 『時代(TOKIO)をよろしく!』(TOKIO)。 思い出深い曲。 初めての振り付けがこの曲。 

: 『FRIENDS』(Kinki Kids)。 これは、僕が初めてTVに出た曲だから、思い出。 好きな曲とは変わるかもしれないけど、ぱっと思い浮かぶのってそれだな。 絶対、いろんな曲の方が聞いてるし歌ってるのに、流れたら歌えると思うし、一生懸命練習・・・揺れて立っているだけなんだけど、すごく思い出に残っています。

: 『愛なんだ』(V6)。 すごくいい曲だし、当時の自分の思いでもよみがえってきます。

【上位3位】 1位: 『オレンジ』(SMAP)、 2位: 『Bonnie Butterfly』(Kinki Kids)、 『きっと大丈夫』(嵐)

続きを読む "ジャニーズ総選挙2011" »

2010年8月23日 (月)

亮ちゃんから∞へ

アラシゴトすらおろそかになってるこの状況で、「ナニ浮気してんだっ?!」と怒られそーですが(苦笑)、ドル誌に載ってた“結成8周年を記念した関ジャニ∞企画”に思わず泣いたので、ついつい(?)そちらをUPします。。(エヘッ☆ 

それぞれ、メンバー1人ひとりに手紙を書くという設定なんですが、“8年間”の重みとか、絆とか、信頼感とか、色んな感情が伝わってきて、ひとり号泣。。(あいたっ!) 特に、ひなスバ亮ちゃんは、Jr.の頃のこととか思い出してホント泣けました。。

嵐と違って、あんまりメンバーそれぞれが互いに感謝のコトバを素直に言い合うグループではない関ジャニ∞。(常に”オチ”と“笑い”を最重要視・笑) そんな彼らの素直なコトバだったから余計泣けたのかも。。 どう表すかは各々だけど、嵐然り、関ジャニ然り、JUMP然り、他G然り、長年一緒にやってきたメンバーとの“絆”ってすごくステキです

がっ、とはいえ、嵐ファンブログ(一応)なのに、全員分の手紙を載せるとマジで怒られそーなんで、とりあえず亮ちゃんの分だけUPいたします。。 個人的にイチバン、「Jr.の頃を思い出して泣けたから」とゆー理由です。 

ああっ、本当ジャニっていいなぁ。。(←重度なジャニヲタ)

続きを読む "亮ちゃんから∞へ" »

2010年7月14日 (水)

初!ドラマ主題歌っ!!

関ジャニ∞、おめでとーーー!!!!

ずーっと、ドラマ主題歌歌いたいって言ってたモンね?! 今年の横ちょの目標だったモンね?! しかも、ヒガシとたっちょんのドラマ主題歌だなんてっっ!!!⇒asahi.com

なんって、ステキ

あー、メデタイですなっ メデタイですなっ 今日はお赤飯だっ(って、もー夕飯食べたケド・笑)

2010年6月26日 (土)

今のんってオレにくれるところなんじゃないん? (byヤス)

2週間ぶりのOAでテンション上がった『関ジャニMAP』 やっぱ、これと『志村どうぶつ園』見ないと週末って気がしないよねっ(・・・あれ?なにか?)

何はともあれ、番組どーこーよりも、CMで流れた『Wonderful World!!』のPV・・・ヒナちゃんの花柄の似合わなさ加減に撃沈_| ̄|○(Oh、No!)。。。

そーだよね・・・ヒナちゃんは、もーいい大人だもんね・・・。 そりゃ、どっかの気象系グループのリーダーみたいにはいかないよね・・・。 あれは、どー考えたって、あっちが異常だもんね・・・(あのヒト、今年30歳って絶対何かがおかしいよね?) 

イチバン似合わなそーなすばる君が意外と着こなしていることにちょっとビックリしながらも(やっぱおされさんは違うね)、素で「何のCM?」とか思っちゃった 新曲出すんだね、ぜんっぜん知らなかった。(あは☆) ・・・ごめんよ、横ちょ。。。(なぜ横ちょ?) 

だって、嵐さんったらほんっとCD出しすぎるから、嵐関連のCD追いかけるので常に必死なんだもの・・・(気ぃ抜いたら、振り落とされちゃうからね?) こー、あまりにその環境に慣れすぎて、最近じゃー、出る⇒買う⇒出る⇒買う・・・ってゆー、流れ作業的な? なんかねー、その流れの中にたまーに『嵐』じゃなくって『やや嵐』のCDが混じってても気づかないんじゃないかってゆー勢いよ?(いや、さすがにそれはない) 

あっ、最後に・・・、ヤスくん、今週はお疲れ様 ちょっと、ジャアイアニズムなお兄ちゃんたち相手で大変だろーけど、次週もよろしくね?(楽しみにしてるわっ 

2010年6月12日 (土)

めっちゃ松潤☆

いよいよ、来週末に行われる赤西くんの『友&仁U.S.A』。 チケットを受け取りを兼ねて、一緒に行く予定の方と先日初めてお会いしてきました~ 

その方、現在LAに来られて半年ってゆー、20歳の学生さんだってコトで。。 あのですね、ホントすっごい偏見なんですけど、“カツンファン=コギャル”のイメージが強かったワタクシ・・・お会いする前は「『マジ楽しみくね?』とか言われたらどーしよー」と、とってもドッキドキでした。。(ギャルのイメージが古過ぎる気がしないでもない・・・)

で、実際にお会いしてみると・・・まー、想像とは全く違う、ホントに普通の・・・とってもいい感じのお嬢さんでした。(お嬢さんって感じがピッタリ似合うの) で、その方からチケットを受け取って、一緒にご飯を食べに行ったときの会話から。。

BLUE: ○○ちゃんは、赤西くんのファンなの?

お嬢さん: はいっ! 好きな人が自分から飛び込んでくるなんて、LAって凄いなぁ~って思いましたっ!!

BLUE: (爆!) そりゃ、ビックリだねぇ~(笑)

お嬢さん: しかも、この間、日本に帰ったとき、LAX(ロサンゼルス空港)松潤見たしっ!!

BLUE ( Д) ゚ ゚ [な・・・なんですとっっ?!]

お嬢さん: ○○○(某日系航空会社)のファーストクラス用カウンターで、サングラスとニット帽かぶって立ってたんですよー。

BLUE: へぇ・・・。[それでっ?!それでっ?!]

お嬢さん: なんか・・・カウンターに斜めに寄りかかってる姿が・・・

BLUE: ・・・ [うん、うん!!]

お嬢さん: 全身から漂うオーラで紛うことなき、“めっちゃ松潤”って感じでした

・・・大爆笑っ!!!

“めっちゃ松潤”っ!!! 潤様ったら、「超タモリ」なタモさんと同じレベル(@Mステ)で、認識されてるっ!! やっぱり、その「リアル過ぎる」濃さは、サングラスだろうが、ニット帽だろうが、隠すことはできないのねっ?!(←失礼発言)

・・・いや、そのお嬢さんが見た“松潤”がホンモノかどーかは定かではありません(時期的に、NY行かれたときかなぁとも思いましたが)。。 がっ、ホンモノであろーが偽者であろーが、ワタクシ的には、その「めっちゃ松潤」発言だけで、充~分~悶えることができました ありがとうっ、お嬢さんっ!!

それにしても、(それが誰であろーが)サングラスにニット帽だなんて、・・・暑くなかったのかしら?? ※注:LAの冬にニット帽は確実に必要ない。とゆーより、むしろ蒸れる。。 そして、室内でサングラスって確実にかけてる方が目立つよね? 

なんか・・・それがホントに潤様だったら、そのウッカリさ加減に激惚れなんですけど  

あっ、ひとつだけ。。 意外かもしれませんが、そのお嬢さんが「潤様見れて、うらやましいなぁ」とは全く思いませんでした。。 だって、ワタクシ、初めての潤様との出会いは、コン会場がいいですもの(←:仮にコンに行けることになる日が来ても、それは確実に“出会い”ではない)

下記は、杏奈さん(@カツンファン)へ私信。。(いらっしゃってます?)

続きを読む "めっちゃ松潤☆" »

2010年5月30日 (日)

僕、正直・・・怖いなぁ (byたっちょん)

『嵐にしやがれ』を途中で観ることに疲れて、気分転換に観始めた『関ジャニ∞MAP』(すいません、嵐ヲタ失格です・苦笑)。 やっぱたっちょん、かわいい 小学生にダメだしされてるヒナと、たっちょんに大変癒されました。。

それにしても、たっちょんって、知れば知るほど味があるコだわ~ あの、「主婦の音や!」と言わしめた包丁さばきにもビックリだけど(ホントに料理好きなんだねぇ)、雑誌に載ってた「エイトはボケが多いから。もっとツッコんで、俺がまとめていけたらなって思います」発言に、「Σ(゚д゚;) えっ?!あなたツッコミだったの??どー考えてもボケの方じゃ・・・」とただただ驚愕させていただきました。。

それにしてもたっちょんってこんなに細かったっけ?? なんか最近、緑の人たち(Aの人とか、ね?)がどんどんどんどん細くなってる気がするんですケド・・・ 誰かもっとたくさん食べさせてあげてっ!!

2010年5月28日 (金)

羞恥な記憶☆

本日、自主的に遅刻してMステ観てから、会社に来たとゆー、確実に社会人失格なBLUEです ミニステ&Mステともに、あんっっなにツボ満載で朝から大興奮っ!だったのにも関わらず、すべての記憶がデビュー当時のTOKIO兄さんに持ってかれたワタクシは、間違いなく嵐ファン失格と思われます(エヘ)。。

それにしても、あの衝撃映像(@ヘソ出し&短パン智也さん)、ホント朝から心臓に悪いわ・・・ 思わず噴き出したワタクシを誰も責められまい。。 お陰で、当時の記憶が鮮やかに甦りましたともっ!(Mステさん、やっぱりいつもナイスなお仕事、ありがと☆超) とゆーことで、ちょっとした思い出話。。

続きを読む "羞恥な記憶☆" »

2010年5月 9日 (日)

密かなブーム

最近、ワタクシの中で、関ジャニ∞の“たっちょん”こと大倉忠義くんが密かにブーム(今更?) まーだから、なんだってゆー話ではありますが、なんでこのコ好きなんだろ?って考えたら、大野さん相葉さん好きに通じるモノがあるからかなーと(ワタクシ的に?)。。

まず、関ジャニ全員揃った場ではほとんどしゃべる場面に遭遇しない(他のメンバーがしゃべりすぎってゆーのもあると思うケド。ヨコちゃんとかね?・笑)。 食べ物をホンッットおいしそーに食べる・・・が、食べた後のコメントが大変ヘタクソ(笑)。 間違っても、グルメ番組からのオファーはこないと思われマス。 そしてそして、コメントがケッコウ天然。 いちいち面白くて、ワタクシのツボを突きまくり しかも、なんか「素直なコなんだなぁっ」て思われるし。。。 で、イチバン年下なコトも手伝ってか、メンバーからのいじられキャラ大野さんはイチバン年上でもいじられキャラですが・笑)。 ・・・って、私の“好きな基準”ってイロイロずれてる??(あれ?)

いや、でもですね、にのみぃ主演映画としてただでさえ楽しみな『大奥』ですが、たっちょんのおかげで、現在、期待値がハンパありません(ちなみに、このふたりでの映画が楽しみなコトのひとつに、たっちょんのメンバーカラーが緑なんで、こー文字にしたときに、“にのあい”っぽいからとゆー、よく分からない理由も含まれます・笑) なんでこのサイトに遊びに来ていただいている嵐ラブな皆さんに、密かに斗真くんに引き続き、たっちょん押しもして行こうかなぁと計画中です。。。 って別にナニをする予定もないんだけどね? 単に、気持ち的に、ね?(笑) なんで、ブログに斗真記事とか、関ジャニ記事が出てきたら、「あー勝手に計画実行中なんだね?」とゆー、生ぬる~い目で見てあげてください

2010年5月 8日 (土)

ソロコンへGO!

え~突然ですが、以前自分で記事に書いておきながら、ACW第2弾とか、自分のお仕事とかで忘れかけていた赤西くんのソロコンへ行くことにいたしましたぁ 

実はあーやって記事にしたおかげ(?)なのか、カツンファンの方数名から「行くんですか?」とゆー、メールをいただきまして。。。 どーしよーと悩んでたトコに、ネットで一緒に行く方見つけちゃったんで、もー行こう!と決めました。

ただ・・・私、その方に実はカツンファンでも、赤西くんファンでもなく、嵐ファンだって言ってないんですケド・・・(汗)。 どやされたら、どーしよー(ドキドキ)。。 とゆーコトで、カツン&赤西くんの情報、求む!! どなたか、カツン&赤西くんに詳しい方、コンサートまでにコレ予習していきなさいっていうモノがありましたら、ぜひぜひワタクシにお知らせください

それにしても、チケット代高すぎだよなぁ・・・。 消費税込みで164ドル(約1万5千円)ってどゆこと? B’z@ライブハウスは(確か)30ドルだったよ? ホント、手が届くんじゃないかってゆー距離で、あの稲葉さんが歌ってたのに、30ドルだったんだよ?? その後、アドレナリンが出まくりすぎて、眠れなくなるほど興奮しまくったライブで、たった30ドルだよ??(しつこい) 

赤西くんのコン、きっとそれを上回るモノなのでしょー!と期待しておりますっ!!! なので、どのくらいの方が興味あるか分かりませんが、土曜日(6月19日夜の部)に参戦予定のため、その後、感想記事書きますっ!! コンレポは・・・曲が分かんないから、無理ですな

その他のカテゴリー

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31