無料ブログはココログ

他のアカウント

N:二宮和也

2011年11月 2日 (水)

デビュー13年目突入、おめでたま○ん♪

嵐さんっ、12周年おめでとーございますっ!!

最近、CM攻撃がやたらめったらすごくって、追っかけるのを完全に諦めた不届きモノですが(エヘ☆、それでも、13年目も変わらず、百年先まで愛を誓っていきたいと思いまっす

今年も、紅白まで途切れることなく忙しい日々が続くだろうし、来年も、ますます世界中で嵐を巻き起こし続けるんでしょーが、ぜひぜひ体調だけには気をつけて、「健康第一!」で末永~くガンバってくださいましっ!!!

そして、ヲタクの皆様っ!! 13年目も嵐の勢いに振り落とされないよー、私たちもガンバですっ!!!

2011年4月 3日 (日)

嵐が思う、【二宮和也】

雑誌から―。

: 相も変わらずスキンシップ関係

: とにかく頭の回転が速い!

: 一緒に野球をやれてないので、やりたい

: 周りの状況を見て、いろんなことに反応できる

続きを読む "嵐が思う、【二宮和也】" »

二宮和也、アイドルであるということ ③

twitterでもつぶやいたとおり、本日はずーーーっと嵐コンDVDの鑑賞をしておりました。。(←ヒマ人) 見過ぎて、頭が痛くなったし

いや~、でも、嵐ってホント最高だよねっ。 あの空気感がこれからもずーっと続いてほしいなぁ、って、DVDを観ながら、にのみぃのインタビューを打ちながら感じていました。。 

さて、にのみぃインタビュー最後です。 気になる方は続きをどーぞ。

続きを読む "二宮和也、アイドルであるということ ③" »

2011年4月 1日 (金)

二宮和也、アイドルであるということ ②

下の記事が、実は二宮さんの自慢バナシだと思う人! 

は~い

これはあれですよね、二宮さん? 通訳すると、ファンとか、嵐を見ている人たちは、“変化に気づくぐらいの距離”にしかいないけど、「俺は気づかないぐらい一緒にいるぞ(へへんっ」ってゆー、自慢っつーコトですよね?

で、あれですか? 『志村どうぶつ園』はやっぱ必ず観てるんですか? 最近は、『アイバーテンダー』観て、更新されてたんですか?? へー、そうですか。。(←悔しい)

ちなみに、超いらない情報(=TMI)ですけど、私は自分を「二宮型」だと勝手に思ってます

それでは、なんのこっちゃ分からない方は、この間の続きをどーぞ

続きを読む "二宮和也、アイドルであるということ ②" »

2011年3月30日 (水)

二宮和也、アイドルであるということ ①

随分昔(去年の秋ぐらい?)の記事ですが、ずーっと載せたかった二宮さんの長文記事。 二宮さんらしい優しさが溢れていて、大好きな記事です。。

にのみぃって、良くも悪くもたぶんフツーの人より頭の回転が早いんですよねぇ。 だからこそ、考え過ぎちゃう。 だからこそ、表に出さない(=出せない)

私は、そーゆーとこ全部ひっくるめてにのみぃが好きなんだけど、きっとご本人はツラいコトも多いだろうなぁ、って思います。 

頭の回転が早い分、相手が望むことをいち早く察するから、相手の気持ちを優先させてしまったり、裏の部分も瞬時に読み取ってしまったりすることも多くなるんじゃなかろうか、と。 分かってしまうが故に傷ついたり、気を使い過ぎたりすることもあるんじゃないか、と。

そういう苦労は、私のような凡人には正確に推し量る術はないけど、きっとその頭の回転の速さのせいで、心折れそうになったことも幾度となくあるんじゃないかなぁ、って。 だからこそにのみぃは、ヒトの痛みにとっても敏感な気がしています。

そんな二宮さんだからこそ、気を遣わなくていい仲間が側にいてくれて良かったと、心から思います。 二宮さんが無条件で信頼できる相手。 変に気を回さなくても、自然体でいられる相手。 そんな相手がすぐ近くに4人もいるって本当にステキだねっ、にのみぃ

ということで、イロイロ前置きが長くなりましたが、以下、長文でもいいよって方は続きをどーぞ。

続きを読む "二宮和也、アイドルであるということ ①" »

2011年1月13日 (木)

二宮和也であること 【後編】

コレ、恐らく、過去、イチバン最っっ高に長いです。。(ぶっちゃけ右手の人差し指がもう動かん・・・

で、その長~~い記事をUPしてて思ったコト。 

ワタクシ、二宮センセのコトは、これっぽっちも理解できません。(断言)

インタビュー内に出てくる「すっごく繊細で複雑なんでしょうけど、それと同じくらいシンプル」っていうコトバが、二宮さんの本質を一番表してるんだろーなぁ、とは感じたけど、センセがおっさってるコトは、やっぱりさっぱり分かんない。。(頭の中が???だらけ

記事打ちながら、何度も、「えっ?そんで、どゆこと???」と雑誌に向かって聞いていました。(←イタイ大人)

でも・・・、きっとそれでいいのかな、と。 

私は分からないまま、何にも考えてないように見えて、きっとイロイロ考えてる二宮さん(それとも逆か?)、私たちヲタのために仕掛けてくれるコトに、イチイチ一喜一憂し続けたい、と。 

このインタビューを打ちつつ、(腱鞘炎になりかけつつ)、決意を新たにいたしました。。

今年も一年、二宮さんに翻弄され続けていきたいと思いマッス!←いらない宣言

と、ゆーことで(?)、覚悟はいいですか? いいですか??

マージーで長いです。。 それでもいいよって方はどーぞ

続きを読む "二宮和也であること 【後編】" »

2011年1月11日 (火)

二宮和也であること 【中編】

出張2日目にして、既にあまりの寒さに参ってるBLUEです。。

その上、本日一緒に飲みに入った方に、「あぁ、○○さん(本名)、完全にオヤジですねっ」と爽やかに断言されて、撃沈状態。。(il||li _| ̄|○ il||liOh,No!)

ヲタで、オヤジな、バツイチ女って・・・(ゴメンよ、ダーリンッ

さて、そんな個人的なコトはさておき、昨日の続きです。。(前編・中編としてみたが、確実にあと1回で終わらない模様・苦笑) またまた、長文記事☆超!な感じですが、それでもいいよって方はどーぞ

続きを読む "二宮和也であること 【中編】" »

2011年1月10日 (月)

二宮和也であること 【前編】

センセがアメリカにいらっさるんだって~っ!!!(うっきゃー

1月20日の全米先行公開の『ガツン』の舞台挨拶に松ケンくんと来られるそーな。。(デイリースポーツ)

モチのロンで、ワタクシ、早速申し込んでまいりましたともっ!!(Kazumiさん、ぽてとさん、Miniwawaさん、ありがとー) シカゴの空港で、必死こいて、んなことやってるヤツなど、世界広しといえども私ぐらいしかおるまい。←なぜか自慢気・笑。(※本日から出張中)

と、ゆーことで(?)、ワタクシの超個人的な当選祈願のため、にのみぃ長文記事です。。 ってか、いつの記事だ、って話なんですが(まー、これもいつものコト・苦笑)

ワタクシの敬愛する3大インタビュアーのひとり、米川里代様の記事でございます。。 相変わらずなにのみぃ節大全開。。 さすがです(←注:全力で褒めてマス) 

あのねぇ、よーっく読んでいただけると分かるのですが、二宮センセ、質問にまーったくお答えしてないことが多々あります。 質問の意図を、ちょっとずーつ、ちょっとずーつ、外してるんですよねぇ。。 うーん、ゼッタイわざとなんだろうなぁ・・・。。

そんな感じな「ざ・二宮和也インタビュー」。 めちゃめちゃ長いですが、それでもいいよって方はどーぞ

・・・そーいや、嵐の皆様、今年の仕事初めはいつだったんだろう?(ハテ?)

続きを読む "二宮和也であること 【前編】" »

2010年9月15日 (水)

11歳のお誕生日おめでとーございますっ!

嵐さん、11歳のお誕生日おめでとーございますっ!!

毎年、毎年、この日になると、11年前のあの日『めざましテレビ』で観たハワイの船上記者会見の様子を思い出します。。 

あれから11年。。 今や押しも押されぬキラッキラアイドルとなったあの5人組を、当時から想像できてたのは、きっと社長ぐらいじゃないでしょーかっ。。

しゃちょーっ! 本当に本当に、あの奇跡の5人組を、入所させ、デビューさせてくださり、ありがとうございましたっ(普段、事務所に文句ばっか言ってごめんなさい あなたの人選力、予知能力には本当に感服するばかりです。。 いつまでも、(文句を言いながらも・笑)J事務所についていきますので、よろしくデッス!!

そして、大野さん櫻井さん相葉さん二宮さん松本さん。。 

嵐になってくれて、ありがとう! そして、嵐を続けてくれて、ありがとう!!

きっと、この11年間の中には、嫌なコト、不安になるコト、大変なコト・・・本当にたっっくさんあったでしょうけど、それでも嵐でいてくれて、私たちファンに幸せを与え続けてくれて、ありがとうございますっ!!

幸せをもらってばかりで、全然返せてないですケド、遠い海の向こうから、あなた達5人の幸せをいつも願っています。

いつも5人が笑ってられますように。。 5人の未来が明るいものでありますように。。 そして5人が「嵐でよかった」「幸せだよ」と心から思ってくれてますように。。

特別、何かの宗教を信じてるワケじゃないですが・・・嵐のみんなが幸せでいてくれるように、これからも神様のご加護が5人にありますことを

2010年6月16日 (水)

ハピバ☆和くん!

和くん、27歳のお誕生日おめでとー!!! あなたのかわいらしさ、時たま溢れだす色気、世界に誇れると言っても過言でない演技の才能、次々にキュンとなる曲を作り出す作詞・作曲の才能、ボケだらけの嵐に絶対欠かせない鋭いツッコミ(特に天然コンビにはあなたが必要!)、そして何より、さりげないけど底抜けな優しさに、もう私はいつだって翻弄されております。。 一見、淡々と見えるけど、その奥底にあるあなたの熱さにメロメロメロリンさっ。 “永遠の17歳”がいつの間にか、27歳になっちゃったけど、27歳の和くんにも、これまでと変わりなく嵐のブレインとしての活躍、期待しております そして和くん自身にとっても、これからの1年もステキな1年になりますよーに ただ、・・・働きすぎには注意してください、マジで(涙)

その他のカテゴリー

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31