櫻井翔にとっての“絆”とは
雑誌から―。
“絆”と聞いて、まず、思い浮かぶのは、人と人とのつながり。 僕にとってみれば、友だちや家族、メンバーなど、それぞれとのつながりがあって、その形はさまざま。 僕は、もともと仲間に対する帰属意識が高いほうで、友だちであれ、嵐であれ、そのグループへの投資と奉仕は相当なものだと自負してます(笑)。 幼なじみの親友とは、朝まで飲み明かすというよりは、むしろ帰りたいときに勝手に帰れる気楽な間柄。 忙しいときはなかなか会えないけど、その分、仕事が一段落したときに会うのが楽しみだし、会った瞬間、なんか“自分”に戻れる気がするんだよね。 それがメンバーといるときの自分と違うかはわからないけど、きっと僕の“ホーム”なんでしょうね。 昔から変わらないスタンスで付き合えて、特別な話をするわけでもなく、子どものころの思い出話とか、毎回、ずーっと同じ話をしているだけでも、純粋に楽しい。 今、直面しているリアルな仕事の悩みを話し合うこともあって、それがダイレクトに自分の参考になることはないけど、それでも、仕事に対する取り組み方や意気込みを聞くと、イイ刺激を受けるのは確かですね。
週末に家族とご飯を食べに行くことが多くて、実は、両親とは頻繁に会っているんです。 だから、久しぶりに顔を合わせて親の変化に気づく、なんてことはないなぁ。 でも、この前、初めて両親を旅行に誘いましたね。 それは、大人になったから、というよりも、嵐結成10周年というひとつの節目を迎えたことがきっかけかも。 それまでひたすら突っ走ってきて、ふと立ち止まったときに、家族との時間が少なかったことに気づいて“両親と旅行に行きたい”っていう思いが自然とわいてきた。 今までの一方的に支えられる関係から、支えていきたいという気持ちも、芽生えてきてますね。
***
根っからのお兄ちゃん気質な翔さん。。 一度でいいから、「投資と奉仕」をされるグループに入ってみたいわぁ。( ̄▽ ̄)
何、やってくれんだろ・・・。
「翔ちゃん、お茶ー」
「翔ちゃん、おなか減ったー」
「翔ちゃん、肩こったー」
言ってみたい・・・(くふっ)。 きっと、「オマッ、ふざけんなよ~!!」と文句言いつつ、なんだかんだイロイロしてくれてる翔ちゃんを間近で見てみたい
。 でもって、翔ちゃんが怒りMAXのところで、「翔ちゃん、いつもありがとね
」と下手に出、意表を突かれて「お・・おぉっ」となった翔ちゃんを楽しみたいっ!!!(←ざ・ドSw)
ホント、櫻井さんってば、妄想をかきたててくれる存在だよね。(>違っ)
« 相葉雅紀にとって“絆”とは | トップページ | エナジーソング☆ »
「雑誌ごと「ARASHI'S ROOM」」カテゴリの記事
- 櫻井翔にとっての“絆”とは(2011.12.05)
- 相葉雅紀にとって“絆”とは(2011.12.04)
- 松本潤にとって“絆”とは(2011.12.03)
- 大野智にとって“絆”とは(2011.12.02)
- 二宮和也にとって“絆”とは(2011.12.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
オハヨ~ございます!
朝から面白い記事ありがとうございます!
(←ってわたしが勝手に朝に読んでるだけかw)
おまえ、ふざけんなよ!
と言いつつ
『ありがとう。』とかの言葉には弱く、動揺してしまう翔くん。
想像付きますね~
そう考えたら、わたしもSなのかも~ww
またの妄想話楽しみにしてます~
投稿: 雪 | 2011年12月 6日 (火) 02時53分
BLUEさん、こんばんは。
私も「投資と奉仕」受けてみたいっ

翔くんってつくづく執事体質なんですね(笑)
さすが嵐における母であり妻(爆)
投稿: ゆりょ | 2011年12月 6日 (火) 03時48分
投資と奉仕か。そんな奉仕の翔くんだからこそ、「おまえの千葉」での雅紀とのデートが今年1番の思い出となったわけですね(゚▽゚*)。なにかをしてもらうことに、弱くて感動しちゃうんだなぁ。やっぱりいいグループだな、嵐って。ちなみにニノは「投資」はしなさそーですねヽ(´▽`)/。
投稿: ま。 | 2011年12月 6日 (火) 15時42分
BLUEさんこんにちは



(正解:どっちも選べません)
さっき、まだ応募してなかった
J○Lの秋旅キャンペーンに
嵐さんモデルプレーンで申し込もうとして
昨日で応募が終了だったと気づき
大大大ショックを受けました
傷心のARASHIC in 蝦夷です
「くぅ~。今世紀最大のミス。」です
翔ちゃんの「投資と奉仕」妄想で
心の傷を癒さねば・・・
母(翔ちゃん)と子コントでご飯やさんで
「ママ~ハンバーグ食べた~い。」
「はいはい。チーズものっけましょうね。」
とのってもらいながら注文してもらったりも楽しそう。BLUEさんの案も正統派で捨てがたい
あ~どっちを選べばいいの
投稿: ARASHIC in 蝦夷 | 2011年12月11日 (日) 16時53分
ごめんなさい
( p_q)エ-ン櫻井翔君
投稿: 麗子 | 2012年9月27日 (木) 13時22分
精神的
疲れた
助けて
投稿: 麗子 | 2012年9月28日 (金) 10時11分