無料ブログはココログ

他のアカウント

« シークレットひと言 【まとめ編】 | トップページ | ダーリンの失敗 »

2011年7月13日 (水)

松本潤の“片思い” ①

え~、たっくさんの方にご心配いただき、本当にありがとうございまっす。 たいして良くはなっていないのですが、もともと、どこぞの妖精のように頑張り屋さんではないため、そんなにたいしたことではございませんっ!(すみません、大げさなんで) まあ、ゆっくりのんびりやるっつー言い訳ですな。(あは☆)

その上、気がついたら、300万アクセス超えていたのね。 すっごいビックリです。 いや、本当にありがたいコトですな。 お礼は体調がもう少し回復しましたら、ボチボチUPさせていただきます!!

でね? そんなことよりですよ、奥さんっ!!(>奥さん?)

最近、、ヤバくね??

いつもはめちゃめちゃかわいいくせに、時々、エロさがこー、にじみ出ててさぁー。 

もー、たまらんとですたいっ!!(←変態?)

この雑誌もまーったく内容興味なかったし、スルーする気マンマンだったのに、表紙の潤様見て、ふらふら~とお持ち帰りしてました。(エヘ☆)←節約は?

だから、雑誌は危険なのよっっ!!!!の持つ甘い毒にいつも殺られるオンナ

ちなみに同じ雑誌に、V6の岡田くんが載っていました。 相変わらずオトコマエで、カッコ良くて、ステキだったんだけど、そんなことより何より、岡田くんを見るたびに「大野さんと同級生ってありえねー・・・(注:大野さんがありえない)」と呟いてしまう自分がいます・・・

と、ゆーことで(?)、話が逸れまくりましたが、潤様による“片思い”論でございます。。 なんか、全体的にお答えが「潤様らしーなぁ」と感じられるモノになってます。 編集の人も書いてたけど、ひとつひとつのお答えがそれはそれは「真摯」なのよねー。。 ざ・松本潤って感じ。 

それでは、またもや前置きが長くなりましたが、続きをどーぞ。。

***

片思いの特集ですよね? なんで俺なの? 俺って片思いばっかりしてるイメージ?

そんな松本潤さんの軽い冗談で、撮影現場の空気が一気に和む。 いえいえ、むしろこちらとしては逆の思い。 いまや巷に、松本さんに“片思い”な女子がどれだけいることか。 まずは人生初の片思いの経験から教えてください。

「幼稚園の先生に、なぜか俺だけ下の名前で“潤”て呼び捨てにされてて、なんでだろうって、ずっとドキドキしてました。 家族以外の人にそんなふうに呼ばれることはなかったし。 膝の上にのせてもらったりもして、けっこう可愛がってもらってて、すごく好きだったんだけど・・・

ある日、小学生になった松本少年に、先生から一枚のハガキが届いた。

“結婚しました”。 しかも旦那さんの名前が“じゅん”。 漢字は違ったけど。 それでか!と子供心に納得して、“じゅん”という名前が、先生にとって特別だったんだと腑に落ちた

以上、初めての淡い片思いは終了。 その後、大人になってからは、

長いこと片思いしてた時期もありました。 実らなかったけど。 そこで学んだことは・・・ダメなものはダメなんだということ。 何でもそうじゃない?  人間関係すべてにおいて、自分の思いどおりにはならない。 だからそれについて深く考えることはやめました。 片思いの楽しさは、一方的なところ。 相手のマイナス面があまり見えないでしょ。 誰かとずっと一緒にいようとすると、自分との感覚の違いを受け入れたり、ある種、あきらめたりする必要があると思うけど、片思いにはそれがない。 相手との関係性を妄想することを含めて楽しいんじゃないかな。 俺は妄想はしないけどね(笑)

もしも女の子から片思いの相談などされたら、どんなアドバイス?

話は聞きます。 でも個々の状況によるよね。 それに相談したいときって、たいがい話を聞いてもらいたいときであって、答えは求められてないと思うから。 どう思う?と聞かれたら、俺はこう思うと言うだろうけど、的確なアドバイスは、できない。 だいたい片思いを実らせるテクニックとか、そんなのあったら、こっちが教えてほしいくらいですよ!

片思いのテーマに“何をしゃべったらいいかわからない”と、とまどいながらも、ひとつひとつの質問に真摯に答えてくれる松本さん。 多少の無理を言っても確かに受け止めてくれそうな人。 もしもこんな友達がそばにいてくれたら、かなり心強いに違いない。

« シークレットひと言 【まとめ編】 | トップページ | ダーリンの失敗 »

M:松本潤」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
お加減いかがですか?
あまり無理なさらないようにっ。
ですが、記事UPまでは回復されたようで嬉しいです。
…松本さんは真面目な方ですね〜
いろんな記事を読む度に思います。
それなのに、なんで、前髪おろした松本さんはあんなに可愛いんでしょう?
不思議です。
では、お体に気をつけて、お仕事頑張って下さい。

BLUEさん、こんにちは。
前に何かで、「その人の色んな面を知ってからじゃないと好きにならない(一目ぼれはしない)」というようなことを松潤が言ってるのを聞いて、私もそうなので凄く共感した覚えがあります。
松潤って見た目は派手だけど、中身は凄くフツーの感覚を持ってる人ですよね。芸能人ぽくないというか。
さらに好感度UPでした。
今回の記事もとっても「らしい」ですね。
真面目で筋の通った人柄がうかがえます。

ところで私事ですが、昨日、国立落選メールが来まして・・・
今日は一日とっても落ち込んでました。
あらためて嵐の人気のすごさを思い知りました~
こうなったら早くDVDだして~~とまだツアー始まってもいないのに叫んじゃいましたよ

体調のほうはいかがですか?少しよくなられたようで少し安心しました。あまり無理なさらないでくださいね。

私もこの雑誌、コンビニの雑誌コーナーから強い目線を感じ、表紙と目があった瞬間、呼吸をするのを忘れそうになりました>< haaaaaa~
最近の潤くんは本当に一皮むけて大人で、そして昔のかわいさもあって、私もたまりません^^

そして私の中ではいま、ニノ祭りが開催されています。キュンキュン翻弄されてます。

そんな私ですが、国立、名古屋ドーム全落しました。まだ感情がついていきません。

当選されたかた、目いっぱい楽しんできてくださいね^^

最近の潤くんほんとやばいですよね!
何があった?!ってくらいかっこよすぎる…
その潤くんの優しい視線にひかれ、買おう!と手にとったけど財布に睨まれたため泣く泣く別れを告げた記事が読めて嬉しいです…そして真摯なお答え…素敵すぎます。
昨日は元気そうな相葉さんの姿も見れて幸せでした!
…とか言いながらやっぱり大野智のダンスに目を奪われたんですが
最後になりましたがBLUEさん、いつでもどこでも←?目標は健康第一ですよっ

はじめまして。
初めてコメントさせていただきます☆
いつも読んでるんですが(笑)
記事サカノボリまくって楽しませていただいてますo(^-^)o
最近の潤くんのヤバさゎ自分も感じてます!と軽く興奮してるのでコメントさせてください☆
この前のMステに出てた映像がヤバイです(>_<)目力にやられましたー!もぉ完全に虜です(笑)
そしてBlueさんのこの記事ヤバイですね!
鼻血でそーです。
ありがとうございます(笑)
Blueさん体調悪いの早くよくなるといいですね☆体に気をつけて、更新楽しみにしてます(^O^)

本当に奥さん最近のJさま反則ですわよねっ
私もこの雑誌とこの手の特集はいつもスルーしていましたが
二宮センセの回に引き続き
ついうっかりご購入
片思い特集にJさまとは某雑誌もお目が高い
自分が好きになった人以外に容易に目を向けなさそうですものね~
最近家計における嵐係数がハンパないので
雑誌は一月に3冊までと決めてたのに~
まぁこの決まり一回も守れてないからあんまり意味ないですけどね~
末ズさんは本当に危険ですわ~

手紙を中学校のときにだした一松絵理香です。いろいろな話しがしたいからです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松本潤の“片思い” ①:

« シークレットひと言 【まとめ編】 | トップページ | ダーリンの失敗 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31