無料ブログはココログ

他のアカウント

« アリっちゃーナシな、嵐コン希望曲 | トップページ | シークレットひと言 【潤くん編】 »

2011年6月27日 (月)

シークレットひと言 【相葉さん編】

なかなか好評な“シークレットひと言”。 皆様、ご協力あざーっす

さてさて、第二段、相葉さん編でっす! あなたの清き一票をお待ちしておりマース!!

それにしても、ね? 自分で作っておいて、なんなんだけど・・・。 でも、皆様、気づいているのかしら・・・。 CDの最後にたった“ひと言”入ってたら、それはもう心霊CDだよねっ、って可能性に。。 

太一くんとタッキーが、調査に来ちゃうぞ(あれも、しょーもない番組だったよなぁ...T○S...)

【お題: シークレットひと言。あなたはどれを選ぶ?】

嵐の次のシングルの発売が決定しました。 よーくみて見ると、初回限定盤と通常盤、なぜか30秒だけ、収録時間が違います。 「あれ?」と思って確かめてみると、通常盤にはすべての曲の後、シークレットトークならぬ、なんだかとってもシュールな相葉さんの“シークレットひと言”が入っていました。 

・・・どれを選ぶ??(ニヤリ

① 俺、MAX!状態で(=すっぴんあらし編並)、「相葉雅紀ですっっ!!趣味は“嵐”ですっっっ!!!!」と叫んでるひと言。

② テンション高めに「雅紀.com~っ!」と入っていた後、めちゃめちゃ不安そ~に「・・・え、合ってる?俺、これ大丈夫??」と入っているひと言。

③ 「うわー、テンションアガってきたっ!!これ、超~楽しくね??楽しいよねっ!!くふふっ(笑)」と独特な笑い声が入ったひと言。

相変わらず、シュールなシークレットひと言。 

さてさて、皆様のお気に入りはイッタイどれでしょーねぇ?(くふっ

« アリっちゃーナシな、嵐コン希望曲 | トップページ | シークレットひと言 【潤くん編】 »

嵐投票」カテゴリの記事

コメント

あっ投票しようと思ったら、期間が終了って出ちゃいました。
投票期間が27日~27日でした
私は笑い声大好きなので、笑い声でっ!

うわ、さっそく相葉くんキタ!嬉しー!

私②を選びました。③とすごく悩みましたが・・・
翔ちゃんので③を選んだので、へたれネタでおそろに。

前のお題で、「手つなごぉ」が「手をつなごう」になってしまっていました。
ションボリです。すみません。

相葉さんは③がいいです。
理由は、これが入っていたら、「雅紀、かわいぃ~!!」っと、コンポの前で萌え死にそう、だからです。

嵐学校の評判凄く良くて、嵐さん、良かったですね(^^)。
昨日のzeroでは、村尾さんに褒められて、嬉しそうな翔さんが可愛いかったです。
いつか、コンでも翔さんのショパンの披露があったらいいな、と思いました。

③を選びました。
相葉ちゃんの笑い方って凄く楽しそう
BLUEさんの作ってるセリフなのに、実際にまんまで言ってそうなんですよね。

私も3で~~す だってあいばてぃの笑い声 好きなんだも~~ン。

迷ったのですが、②を選ばせていただきました! 
相葉さんがちょっと不安そうにしている姿って、迷子になった子どもみたいでカワイイです 

③番でお願いします

相葉ちゃんのテンションが可愛いすぎます∩^^∩

電車で聴いて、にやけること間違いなしです!

はじめまして!①も「あひゃひゃ~」と笑い声が聞こえてきそうですが…リアルにありそうなのは②かな?いつも周りに気を使いすぎな相葉ちゃん、気胸の再発で身体はもちろん、心を痛めていないかとても心配ですよね。安静しか治療方が無いとの事、何も出来ないのはもどかしいですが、少しでも彼から貰ったパワーをお返しするべく遠い空の向こうからお祈りしています

再度失礼します。
私も今朝、相葉さんの気胸入院のニュースを聞いて心配です。
普段テンションだけで突っ走ってるように見えて、実は凄く努力家の相葉さん。
コン前で忙しいこの時期に療養を余儀なくされるのは本人にとっても辛いし、周囲にも申し訳なく思って二重に落ち込んでるんじゃないでしょうか。
安静しか手立てがないとのこと。
どうか一日も早く復帰できるように、あせらず治療して欲しいと思います。
メンバーの想いがなによりの薬かな。

3番に一票です。
あいばさんの幸せそうな笑い声が早く聞けますように。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シークレットひと言 【相葉さん編】:

« アリっちゃーナシな、嵐コン希望曲 | トップページ | シークレットひと言 【潤くん編】 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31