無料ブログはココログ

他のアカウント

« 5人が一緒に向かう場所 ③ | トップページ | 5人が一緒に向かう場所 ④ »

2011年5月19日 (木)

嵐と旅と 【雅紀編】

雑誌の「嵐の歩みを“旅”にたとえると?」というお題に、相葉雅紀さんがお答えしていました。

終わりなきチャリの旅。

ママチャリだったり、マウンテンバイクだったり・・・

メンバーはみんなそれぞれ、いろんなチャリに乗ってるの。

僕は何に乗ってるのか? 三輪車、かな。

子供用じゃなくて、オバちゃんが

転ばないように乗ってるヤツね(笑)

***

この記事読んでね? 

ママチャリだったり」のくだりで大野さんが、「マウンテンバイクだったり」のくだりで潤様が、自然~と出てきた自分に愕然。。 これでも、私は熱烈サトシックでっす(エヘ☆)←エヘじゃない

“終わりなきチャリの旅”っていうと、やっぱ『真夜中の嵐』を思い出しますね~。 

放映当時は、まだまだ嵐ファンではなかったので(でも、ジャニファンのサトシック、毎週観てたワケではなかったのですが(ってゆーか、毎週放送されてたんだろーか・・・うちの地域・・・、当時、ジャニーズ初の慶応ボーイとして名を馳せていた翔さんが、こともあろうに深夜のコンビニでナマハゲのカッコしたり、(確か)相葉さんが寝ているファンの女のコの部屋に鍵開けて侵入してたり(←一歩間違えれば犯罪)、ぶっちゃけ、「このグループ、イッタイどこを目指してるんだろう・・・(謎)」と疑問に思ったモノでした。。(ホントにね...)

『宿題くん』の“お金のないSP”が、シュールだ、シュールだって言ってたケド、よく考えれば、10年も前からあんっっなシュールな番組やってたんだから、あれぐらい軽いよねぇ。(そりゃ、バラエティーの筋肉つくわな。。)

嵐の歴史に、乾杯

« 5人が一緒に向かう場所 ③ | トップページ | 5人が一緒に向かう場所 ④ »

雑誌ごと「アラシの未来と今」」カテゴリの記事

コメント

はじめまして(^^)
やっとここまで読めました
これからも読ませていただきます!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嵐と旅と 【雅紀編】:

« 5人が一緒に向かう場所 ③ | トップページ | 5人が一緒に向かう場所 ④ »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31