無料ブログはココログ

他のアカウント

« 相葉雅紀、笑顔の奥に ② | トップページ | 『嵐の目覚まし時計』、結果発表!! »

2011年4月 8日 (金)

感想ごと 『VS嵐』SP

本当に思ったままを書いているだけなので、以下、隠します。。 正直、面白くもなんともない、純粋な私の感想だけなので、スルーいただいて結構です。 

今回の『VS嵐』、とってもとってもステキでした。 それしか言葉がありません。。

大爆笑しながら、大泣きしました。 今、この上なく顔がブサイクです。 明日はきっとタイヘンなコトになってるんでしょう・・・(苦笑)

これがあの震災の後すぐの収録って知らなかったら、きっとまた違った見方をしていたのかも。 でも、あの直後、あの悲惨な災害の直後、これを録ってたんだと思うと、お客さん、スタッフ、出演者の方々、そして嵐5人の優しさ、温かさに涙が止まりませんでした。

きっとこの回を観る人たちが、少しでも笑えるように、少しでも元気になれるように、みんなが一丸となって盛り上げてたんだと思う。。 それぞれが、それぞれの役割をきちんと果たして。

嵐を始め出演された方々、スタッフ、そしてお客さん達全員が、今回番組に出ること自体、きっとすごく悩まれたと思う。 でも、そんなことを微塵も感じさせないぐらい、とんねるず始め芸人さん達は絶えず笑いを提供してくれてたし、伊藤さんは身を乗り出して番組を盛り上げてくれてたし、お客さん達はいつも以上に温かかったし、そして嵐は・・・完璧な“アイドル”でした。

私は、嵐を「国民的アイドル」とか、「トップアイドル」とか評するのを見るたびに、「いやいやいや、J事務所の中では、嵐はまだまだ中堅どころだし・・・」と違和感を感じる人なんですが、あの番組の中の嵐は、紛れもなく“アイドルの中のアイドル”でした。

観ている人たちすべてを幸せにすることができる“アイドル”。 嵐が嵐で良かった。 彼らを好きで良かった。 そして、彼らを取り巻く人すべてが温かい人たちで良かった。

今、なぜか頭の中で『僕が僕のすべて』がエンドレスリピートしています。 アルバム『5×10』に記載してあったように、この曲の素晴らしいトコは、“悩んで”よりも“笑って”が2回なところ。 

不安なことも多いと思うけれど、大変な思いをされてる方がまだまだ溢れているんだろうけど、今回のSPをひとりでも多くの方が観て、たくさんの笑顔が咲きますように―。 そう願って止みません。。

『僕が僕のすべて』から―

ありのままで もう1回歩き出そう 悲しみ越えて

誰のでもない 名もなき道を

明日もそう 夢に向かって 悩んで 笑って 笑って

確かなことはひとつだけ

僕は僕の 人生も運命も 抱きしめていこう

ひとつひとつが 輝くために

春夏秋冬を 走って 走って 走って 走って

今ここにいる 僕が僕のすべて それだけは変わらない

« 相葉雅紀、笑顔の奥に ② | トップページ | 『嵐の目覚まし時計』、結果発表!! »

テレビごと・VS嵐」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感想ごと 『VS嵐』SP:

« 相葉雅紀、笑顔の奥に ② | トップページ | 『嵐の目覚まし時計』、結果発表!! »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31