無料ブログはココログ

他のアカウント

« 進化のとき | トップページ | 嵐な毎日 【智】 »

2010年11月25日 (木)

嵐な毎日 【雅紀】

雑誌から―。

Q.最近、作った料理は?

ホットケーキ。 たまたま母ちゃんがホットケーキミックスを買っておいてくれてて、久しく食べてないし作ってみようと思って。 箱に書いてある説明もなんとなくしか読まずに、一応、粉と牛乳を混ぜてフライパンで焼いてみた。 何分焼いたか覚えてないけど、僕の不注意で見事に真っ黒・・・。 フライパンと同じくらいの色になってた(笑)。 どう頑張っても食べられないから2枚目に挑戦したら、それも真っ黒! もうさ、仕方ないから焦げたところを削って食べようとしたら、中が生煮えだった(笑)。 結局、ホットケーキは僕の口に入らなかったんで、次、頑張ろうって決意しました(笑)

Q.最近、楽しかったことは?

温泉に行ったよ。 もともとゴルフの約束をしてたから、“だったら温泉も行こう”ってことになって。 その日、仕事が終わったのが夜の9時で、それから来るまで行ってきた。
夜の露天風呂、最高! 翌朝は6時半に起きて、大の大人3人でわくわくしながら今度は朝風呂(笑)。 夜とは全然違う感じで、こんなきれいな風景だったんだって感激したりしてさ。 朝飯の後はゴルフをやったけど、温泉が付いたことでゴージャスな一日になって超楽しかった!

Q.最近、泣いたことは?

『トイ・ストーリー3』で泣いたね。 最近は、夜時間があるとレイトショーに行くことが多くて、その日も映画に行こうって。 すごくよくできてて、ホントにジーンときたね。 テレビの予告編を見たりしておもしろそうだなって思った作品は、できるだけ見に行くようにしてるよ。

Q.最近のタイムスケジュールは?

今日の話をしようか。 朝、嵐のファンクラブの会報のロケに行ったの。 会報で相葉農園みたいな連載をやってて、野菜の栽培や収穫をしてるの。 これは僕にとって癒しの時間だね。 その取材の後、今が雑誌の取材3本目。 これが終わったらレギュラーのラジオの収録。 でもまだ終わらない。 それから、コンリハです。 メンバーのソロの仕事が全部終わってから集合だから、リハは22時半ころからスタートで、終了は決まってない。
朝までとか(笑)

Q.最近、頑張ったことは?

コンリハ。 もうね、振り付けを頑張ってるよ。 でもね、振り付けが真夜中になるわけよ。
もう、最後のほうは集中力が欠けてくる(笑)。 その日に3曲とかノルマがあって、それが終わるまではやり続けるんだから。 で、ビデオを録ってもらってそれを見ながらあとは家で自主トレだね(笑)。 家でひとりで練習もしますよ、本番に向けてね

Q.最近のお仕事について教えて

ライブで新曲を聴いてもらうわけだけど、お客さんの反応は想像もつかないから、それが楽しみ。 絶対に盛り上がるコンサートにしたい。 新曲はキャッチーで、歌っていてもテンションが上がるよ。 松潤のドラマにもよく合ってて、本当にいい曲でしょ。

***

超ワタクシゴトですが、実家に帰ったら、なんと相葉洗濯機(←注:日立ビートウォッシュ)に、にのみぃ冷蔵庫(←注:日立ビッグ&スリム60)、そして潤くんティッシュ(←注:エリエール+Water)が鎮座しておりました。 

思わず、「まぁ!?娘が嵐ヲタだから購入してくれたのっ?!」と驚きましたが、何のコトはない、単なる偶然らしい。。(当たり前か) 両親としては、エコポイントも溜まるし、買い替え時だからという、超単純な理由だったそーな。(ティッシュは手ごろだったから??)

がっ。 嵐ヲタな娘としては、先に教えてくれ、と。 なぜ勝手に購入したのか、と。 思うワケなのですよ。(←答:私がお金を出すワケではないから) 

「え~!!!嵐のカタログあったでしょう?!なんでもらってこなかったのっ?!」と、がなる娘に、母がひと言。 

「説明書ならあるよ?いる??」と。 ・・・いらんわっ!

しょーがないので(?)、次回掃除機とか、エアコンを買い換えるときは、必ず日立で購入してくるよう強く言いつけてまいりました。。(=余計なお世話)

ワタクシ自身、アメリカに帰ってくる前に、某マツキヨにて、にのみぃビタミン剤と潤くんマスカラを購入してまいりました。。 理由を知らない友達に、「なんでアメリカで買わないの?」と聞かれましたが(当然の疑問です)、「やっぱり日本の商品がイチバン合うんだよねぇ」とかなんとか言って、ごまかしました。。(エヘ☆) 

ぶっちゃけ今までまーったくゲームに興味がなかったのにWiiをやってみたくなったり、好きなブランドではなかったビールを購入してみたり、めちゃめちゃ踊らされている感のあるワタクシ コレってゼッタイ広告会社の思うツボってヤツですよね?

「悲しいヲタの宿命だ・・・(ううっ」と思いつつ、今日もせっせと嵐関連商品に消費してます ホント嵐さんったら、日本の消費UPに貢献してるわねぇ(少なくともBLUE宅では)

« 進化のとき | トップページ | 嵐な毎日 【智】 »

雑誌ごと「近況の嵐」」カテゴリの記事

コメント

夜通し5人ががんばった結果があのすばらしいコンサートだったんだなあ、と
改めて思うと・・・なんか泣けてくる・・・
うれしいやら、甘ヲタとしてはそんなに身体を酷使していることが心配になるやら・・・。

しかし、見事に「嵐づくし」なお家になっているのですね、BLUEさんのお家ってば
潤マスカラと潤ティッシュ、そしてにのビタミン剤はもちろん愛用しておりますっ。
特にビタミン剤は口内炎ができやすい私にとって、昔から愛用品です。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嵐な毎日 【雅紀】:

« 進化のとき | トップページ | 嵐な毎日 【智】 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31