雅紀が選ぶ“カラオケで盛り上がりたいとき”に聴きたい1曲
雑誌から―。
『Troublemaker』
初めて聴いたときから、アッパーな感じでいいなって思ったのを覚えてる。 ノレる曲だし、カラオケにはピッタリでしょ! 特にサビの部分は印象残るし、みんなで歌うと盛りあがるよ。 嵐のメンバーとカラオケに行くけど、人のパートはわからないから歌ったことないね(笑)。
***
すっごいどーでもいいコトですが、今、何気に今年のコンの“セトリ予想”を作ってたりします(本当ヒマね、私・笑)。 まあ、出来上がったらこのブログにしれ~っとUPしたいと思ってますが(たぶん)、ひとつだけ最初から決めてた予想。
『Troublemaker』はきっと、2曲目か、3曲目に持ってきて、最初の挨拶と絡めてくるっ!ってコト。 アンコかなぁともちょっと思ったんだけど、潤様のコトだから、こーゆーノレる曲で最初掴みにくるんじゃないかなぁと勝手に予想しております
もいっこ、願望含めての予想を。。 今年は『La tormenta 2010』がある!(翔ちゃん、お願いっ!!) 去年、新しいの作りたいって翔さん、どっかで言ってたし、今年は10周年の後、1発目だし、あるんじゃないかと勝手に予想中です
えっと・・・、ホントどーでもよかったね。(エヘ☆)
« 翔が選ぶ“通学通勤途中”に聴きたい1曲 | トップページ | 大野智の大人カルテ »
「CDごと」カテゴリの記事
- エナジーソング☆(2011.12.06)
- wanna be...(2011.11.17)
- セブンネット(2011.10.25)
- BLUE的、ソロ曲予想・2011 <その2>(2011.06.17)
- BLUE的、ソロ曲予想・2011(2011.06.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いえいえ 楽しみにしています
投稿: 香 | 2010年8月 8日 (日) 23時13分
うんっ、『Troublemaker』は間違いなく盛り上がれるね、雅紀っ
(←単純バカです、はい…)
担当だから…というわけではないですけど、このシリーズの相葉ちゃんとの
意見が合って結構うれしい
BLUEさんのセトリ、楽しみにしてます

『La tormenta 2010』は私も絶対見たいっ。
お願い翔さんっ、新しいバージョンよろしくお願いします。
投稿: Kazumi | 2010年8月 9日 (月) 07時45分
まったく関係の無い事なのですが、
BLUEさんって、スペイン語分かるんですか?
La tormentaって書いてあったから・・
投稿: 雪桜 | 2010年8月 9日 (月) 18時08分
らとるめんた
の2010バージョン、私も聞きたいです。6年ぶりならそれぞれどんなリリック入りますかね…
おーちゃんは釣りで相葉ちゃんは動物あとは…どうでしょう
投稿: りんご | 2010年8月10日 (火) 05時35分
>香さん
まーっ!じゃあ、がんばっちゃおうかなっ
>Kazumiさん
爆!
(←褒めてるつもり・笑)
Kazumiさんも相当なあいばかですなっ
『La tormenta 2010』は、一緒に翔様へお祈りしましょう
>雪桜さん
いえ、スペイン語は「basura」(=ゴミ)しか分かりません
(←CAに住んでる人なら分かるこの理由・笑)
“La tormenta”は翔さんによる、嵐メンバー紹介曲のコトです。。
ちなみに、『La tormenta 2004』はCD収録されてるので、どこかで見つけられると思いますよ
>りんごさん
そーですよねぇ。
2004年Ver.からほぼマイナーチェンジしかされてないですもんねぇ。。
ヘソピアスなんて、今や遠い過去のコトになってるし(笑)。
投稿: BLUE | 2010年8月10日 (火) 13時40分
私が教えて挙げましょうメロディに合わせてこぶしとしゃくりとフォールとビブラート出す事お腹に力いれて
投稿: 武田徳子 | 2021年2月23日 (火) 03時45分