無料ブログはココログ

他のアカウント

« 大野智の自己分析 ① | トップページ | 和也が答える!「最高な日とは?」 »

2010年7月11日 (日)

松本潤の自己分析 ②

嵐の皆さんが雑誌で自己分析を行っていました~

Q.恋愛への積極度は何%?

65%。 これまたビミョーな数値で(笑)。 恋愛っていうのは、ある種の「縁」のようなものって思ってるんだ。 うまくいくときはどんな障害があってもうまくいくし、縁がない相手だったらその逆。 だから“この恋を実らせるために!”って必死になる・・・ってことはないような気がする。 べつに冷めてるとか、そういうことじゃないよ。 考えが大人すぎ? そう、周りに結婚してる年上の人が大勢いるから、そういう人たちの話を聞いてるうちに、そういうものなんだ・・・って思うようになっちゃって。 キャピキャピした話ができなくてゴメンなさい(笑)

Q.嵐LOVE度は何%?

50%。 もちろん嵐というグループも、メンバーも代好きなんだけど、だからといって「100%」とは言いたくない。 大好きだからこそ、冷静な目で今の嵐に必要なことだったり、欠点を判断できる心でいたいんだよね。 だから、この50っていう数値は、自分の願望でもあるんだ。

Q.近況を教えて!

さっき○○(雑誌名)を読みながら、後輩グループの子の名前を覚えるのに挑戦してみた。 JUMPは名字はある程度わかるんだけど、フルネームになるとまだまだだなぁ。 というわけで、ホントに最新の近況でした(笑)

***

どーしたっ、松本潤っ?!( ̄○ ̄;)! なんっでこのインタビュー、そんなにイチイチかわいいのっ?!(え、私に甘ヲタフィルターがかかってるだけ?)

ねぇ、コレ誰か別のヒトがお答えしてない?(いや、発言すべて、めっちゃ“松本潤”節ですが) だってさぁ、朝日新聞の記事に、「人を寄せ付けない孤高の雰囲気も漂わせる」とか書いてあったよ? “孤高の雰囲気”のヒトは、後輩グループの名前覚えるのになんか挑戦しないよ? ・・・なんだよ、なんだよ、松本潤。。 とってもとっても大好きだよぉ、くそぉ・・・(涙)。。(←注。酔っ払ってるワケではない)

ところで、大森美香さんによる松本さんの恋愛小説(?)、『マツジュンが、家に来た日』。 1行読んで、こっぱずかしさのあまり、そっと本棚に戻したワタクシは、潤様ファンとしてかなり失格だと思う件。 私、月9、ちゃんと観れるだろーか・・・(←純粋な“恋愛ドラマ”観てると笑いが出てくる女) 

« 大野智の自己分析 ① | トップページ | 和也が答える!「最高な日とは?」 »

雑誌ごと「嵐の解体新書」」カテゴリの記事

コメント

Yabai。
潤様が、潤くんだぁ

最近みかける潤くんは、
素敵すぎてめろめろになりまする。
最近へにゃへにゃ男子に弱いんです。
亮ちゃんしかり、潤くんしかり、末っ子ってなんでこんなに可愛いの?


Blueさん 今晩は

最近 松本潤ブームが来ているって潤担として とっても嬉しいです


でも 純粋な恋愛ドラマは笑いが来ちゃうなんてちょー受けましたさすがBlueさんお茶目ですね

月9イメージショットはラブラブでしたねでも 月9Blueさんが最後まで 見てくれると 潤様ファンは 喜びます

『マツジュンが、家に来た日』見ましたよ・・・読みました、じゃなくて見ました。
うわ、これで「うきゃーーっ」ってなる人、続出しちゃうんだろうな、って。
あ、もちろん私も「うきゃーーっ」ってなりましたよ。
すっごい冷静に立ち読みしてるフリしてましたけど、心の中は状態でしたー。

>あるぱかさん

ワタクシ、あるぱかさんとかーなーり趣味が似通っているよーです(笑)。。
ホント、亮ちゃんしかり、潤くんしかり、末っ子最高~!!

>ちーさん

お陰様で、現在、松本潤絶賛大ブームです(私の中でだけ)
日本の恋愛ドラマはですねぇ・・・ちょーっと苦手とゆーか・・・
でも、月9はがんばりマッス 
なんせ、あんなにカッコいー潤様が主役なんですもの(現在、潤様ビジュ最高だと信じている信者1名)

>Kazumiさん

テキストがこっぱずかしすぎて、見るの忘れた・・・(涙)。
もっかい、再チャレンジしてまいりマッス!

BLUEさまと似ているだなんて光栄です

ただいまあるぱか末っ子フェアー実施中にございます。

あ。∞の末っ子はたっちょんですね。

どうしましょう。

>あるぱかさん

たっちょんもフェアー中なんで、ワタクシ的には問題なっしんぐです
「お兄ちゃんズ(村・横・渋)」=「関ジャニ」(∞ではない)のイメージが強いワタクシには(←そこで記憶が途切れた女)、亮ちゃんは、やっぱり末っ子キャラなんですよねぇ・・・。

「関ジャニ」
もぉー、BLUEさんったら懐かしスイッチ押しまくりですよっ!

ヒナ、ヨコ、すばる…と、亮ちゃん。
ですよね
お兄ちゃんたちに可愛がられる亮ちゃんってばホントに可愛い


でも、NEWSの亮ちゃんも好きなんですよ。
あんまりしゃべらないし、クールな兄貴キャラやけど、それはそれで恥ずかしがりで照れ屋さんな亮ちゃんが一生懸命アイドルしてんなぁって…。


あるぱかは亮ちゃんと同い年ですからね←?
応援してるんです

がんばれ亮ちゃん


この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松本潤の自己分析 ②:

« 大野智の自己分析 ① | トップページ | 和也が答える!「最高な日とは?」 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31