無料ブログはココログ

他のアカウント

« ボクの友だち 【雅紀さん】 | トップページ | 『Arashi Aniversary Tour 5×10』座談会 ① »

2010年4月18日 (日)

♪か~いかいかい (いい歌だぁ!)

皆さん、見まして??! ちゃんと、ご覧になられまして?? 『怪物くん』第1話! ワタクシ、今よーやっと見終わりました~

もぉ~~、ほんっっとゴメンなさい うちのコったら、やれば何でもできちゃうコなんですぅ(←ダレだ、オマエ・笑) もー、“杞憂”ってコトバって、大野さんのためにあるんですねぇ。。(ホホホホホ・笑) ワタクシ、まーた大野さんに教えられました。 “杞憂”ってコ・ト・バ ・・・ええ、“親バカ”(担当バカ?)ってコトバも知ってますが、何か?(笑)

何はともあれ、共演陣がいいっ! 特に、ワタクシが大学生の頃(ええ、大昔の話ですが、何か?・笑)から好きだったツダカンさん、やっぱいい役者さんだわぁ。。 大野さん始め、あれだけありえない設定なのにもかかわらず、不自然さがまったく際立たない・・・。 そして、チェ・ホンマンさん。 不安とか言ってゴメンなさい。 ワタクシ、あなたと大野さんのツーショットが大好きだってコトに気づきました。。。 来週からもぜひぜひよろしくお願いします~  

内容はかーなりベタベタだけど(笑)、そのベタベタ感が結構ハマってて、チープじゃないっ! 日テレさん、スゴイっすよ!!ホント。。  まー、かなりヒイキメ入ってるとしても、まったく悪くないドラマだと思いますっ!! 来週も楽しみだわぁ 

そして“Monster”。。 振りがカッコよすぎて、倒れるかと思いました。。 でっ。 あんっっまりにも大野さんをガン見してたんで、何回目かのリピートでよーやく気づいたんですケド、ナニ、このニノアイ。。。 ・・・あんたら、エロすぎやし 色気振りまくってんですケド、お二人にイッタイ何があったの??(汗) エロ葉エロ宮、降臨ですか??(笑) 

さーて、今夜はとりあえず体力の限界まで、リピの嵐ですな

(注)現在夜1時。 本日朝6時に起きて、一日みっちりダンスの練習+αをしてた上での鑑賞だったんで、かーなりテンションがおかしいコトはちゃーんと自覚しておりますので、アシカラズ・苦笑。 

« ボクの友だち 【雅紀さん】 | トップページ | 『Arashi Aniversary Tour 5×10』座談会 ① »

ドラマ・怪物くん」カテゴリの記事

コメント

BLUEさん、
勿論、観ました 太郎くんカワイ過ぎ チェ・ホンマンさんとのサイズ感が絶妙で、ホント日テレさんグッジョブです。
私もツダカンさん好きですよ。いい役者さんですよね。ウルルンでもいい味出していらした事を思い出します。

「Monster」リピが止まりません。手を上げながら近づいてくる智くんに倒れそうになるし、ニノちゃんの色気にもドキドキいつも彼の思うツボとなってます。(笑)

怪物くん、ドラマというより映画のように凝ったつくりでしたね。番宣みたりSPみたり大変でしたが、やっと一息。もう一度落ち着いてゆっくりリピします。

MonsterはTruthと同様、大野さんの格好良さがますます引き出された秀作ですね~。本当に息を呑むような素敵な声ときれっきれのダンスで、またまた多くのファンの心をわしづかみですね~。大ヒット間違いなし!他の嵐メンも、とっても格好いいですよね?私は髪を切った相葉ちゃんと髪が伸びたニノが素敵だと思いました。あ~、また見よう!

怪物くん、勿論観てました!さすが怪物界の王子ですねっ!齢三十だなんで全っっっ然見えないし!
彼の口からまさかパパなんて言葉が聞けるとは思いませんでした…。
大人は懐かしみながら、子供は純粋に楽しみながら親子で観て終わると何かが心に響く様なドラマになっていて不安感も一掃されました(笑)
monster観てて思ったのは、セットのせいか五人の王子が舞踏会で躍ってる…!!デシタ。何だかやけに妖艶さを感じたのはニノ相コンビのお色気のせいなんですね…。でも皆が良い年齢になっているんですね~。全員がエロカッコイイなんて素敵な魅力です(≧∇≦)
歌番組で見れるのが楽しみですねぇ☆
BLUEさんとたくさんの興奮を分かち合いたくてついつい長文になってしまい失礼いたしましたm(_ _)m

2回、繰り返して見ちゃいました♪番宣見るまでは、怪物界のプリンスが智さんだとは気づかなかった~(爆)。特殊メイクって、すごいですね 個人的には、このキレてる智さんもツボでした。

漫画原作のドラマは苦手だったけど、こういう古い漫画の実演はありです!漫画の世界観との乖離も気にならないし(←なぜならもう古い話は忘れてるからw)、きっちりCGも作り込んであって、漫画家さんにも失礼なかんじが全くしないのがイイです。

子役も含めて共演者の皆さん達者だし、これはアタリじゃないかな?かーいかいかい♪の全体も早く聞きたいですね

>リコさん

ツダカンさんってウルルン出てたんですか?! 知らなかった・・・。 
ところで、ウチの太郎さん(笑)、気に入っていただけました?(爆!) いやも~、マ~ジかわいかったですよねぇ?

「Monster」、歌詞のイミはさっぱり?ですが(笑)、ホントかっこよくって、どーしようかと思ってます(別にどーする必要もないんですケド・笑)。
でも、ホント今更だけど、毎回毎回ニノちゃんには翻弄されてて、悔しい思いをしとります(笑)。

>Erikarenさん

ホントにねぇ~、『Monster』、大野さんの歌声、ダンスが漏れなく堪能できるし、「Oh!No」って、コレもう大野さんのテーマ曲にしときましょうって感じですよねぇ?(笑)

いやはや、先週末から続く大野祭り概ね乗り切りましたねぇ。。 ホント、全世界の大野ファンと言い合いたい。。 お疲れ様でした!!と。。 まー、また松本祭りが始まるんですケドね(涙)。

>hiroさん

大野さんのあのルックスはもはや脅威としか言いようがないですよね?(笑)
そー!このドラマ最大のポイントはまさかの大野智による「パパ」呼び(笑)。 これが聞けただけで、私にとってタイヘン価値のあるドラマとなりました(笑)。

普段、嵐の皆さんを他のジャニのように“王子”扱いするのは、ワタクシのポリシーに反するんですが(どんなポリシーだ、イッタイ・笑)、確かに「Monster」の嵐メンは王子なみにカッコよかった・・・。
でも、正統派王子な翔さんはともかく、風の3人のよーなエロ王子はなんかイヤ・・・。 特に二宮さん、王子というより、エロエロ大王だし(笑)。。。

10年目のテーマが「感謝」、11年目のテーマは「エロかっこいい」。。 それも(面白くて)アリだと思います(笑)。

>Cocoさん

怪物ランドVer.は何度見ても光一くんに見えるんですが・・・見えません?(笑)

マンガ原作って難しいですよねぇ。。。 私も正直キライです。 その上、藤子不二雄センセイ作品って、ケッコウこれまでコケてたんで、ほーんとイロイロ不安でしたけど、大野さんはやっぱコメディ強いです!
ちっちゃいコとかが大人になってから思い出すドラマになってほしーなぁと個人的に願っております

か~いかいかい CD化されないなんてホントもったいないですよねぇ・・・。 怪物くんのサントラには入るんでしょーかねぇ???それなら買うんだけどなぁ。。。。


この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪か~いかいかい (いい歌だぁ!):

« ボクの友だち 【雅紀さん】 | トップページ | 『Arashi Aniversary Tour 5×10』座談会 ① »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31