無料ブログはココログ

他のアカウント

« 【妄想劇場】 翔くんの桃太郎 | トップページ | 「5×10」東京ドーム3日目最後のあいさつ »

2010年3月 9日 (火)

嵐が選ぶ10曲 【僕が僕のすべて】

ベストアルバムから―。

印象的なエレビのフレーズが随所で効いている、爽やかな“聴かせる”ポップチューン。 嵐楽曲ではお馴染み、彼ら本人を思わせる“僕”視点が描く世界観が、ありのままの自分を、丸ごと大切に受け止め、今ここにいる自分を信じて前に進もうと優しく歌う。 “春夏秋冬を 走って×4” “確かな事は 僕が創った道 それだけは変わらない” 嵐の辿った道のりを彷彿とさせる歌詞が泣かせる。 特に“夢に 向かって 悩んで 笑って 笑って”・・・この“悩んで”よりも“笑って”が2回なところ、そして松本から大野までつなげる落ちサビ前の追っかけパートの高揚感&飛翔感にはかなりグッとキテしまう。

俺、着うたにしてたよ。 ってぐらい、すげぇ好きだった。 サビの“もう一回歩き出そう 悲しみ越えて 誰のでもない 名もなき道を”っていう・・・悲しみは別に越えなくていいんだけど(笑)。 その“誰のでもない~”っていう歌詞と、10年経った今、冒頭の“もしあの日 違う未来を選んでいたら”っていうのが、たぶん昔に戻っても、同じ道を選ぶんだろうなぁっていうところに結びつくというか。 すごい自分に置き換えて聴く曲なんだよね。 すごい好き。 auのCMソングはいい曲揃いだよね。 この曲は当時着うたにしてて、メールの着信音だったんだけど。 エレベーターでいきなり鳴り始め、しかも鳴ってるのが本人の携帯って!・・・と、同行していたスタッフに突っ込まれた思い出がある(笑)

ライブで一回もやってないし、まだみんなの前で歌ったことがない曲だから、入れたいなって思った曲。 なんか、この背伸びしてない感じが好きで。 それ以上でもそれ以下でもない、ジャストフィットする感じが、聴いててすごく納得できる部分もあるし。 前向きになれる部分もあるし・・・すごくメッセージ性が強いんじゃないかな。 今後、どこかでこの曲はやりたいよね。

俺もチョー好き。 サビがいい。 サビのアタック感あるリズムの取り方が好きだね。 この曲は・・・それこそアジアツアーの後半ぐらいの時に録っていて。 俺は、踊れそうだなっていうイメージがすごく強くて・・・5人がセンターステージにいそうな、そういうイメージ。 それも円形のセンターステージじゃなくて、四角のセンターステージで・・・っていうイメージが、もうあるんだ(笑)。 サビの追っかけがあるところも好き。 グループであることが、ちゃんと活かされてる気がする。 翔くんが着うたにしてたし、俺も一時、待ち歌にしてたな。 電話かけた方の人が、聴けるってやつ。 よく電話出ると、友達が歌ってたりしたよ(笑)

爽やかでいい曲だよね。 松潤も言ってたけど、この曲は俺も踊るイメージがある。 (それを聞いていた松本「じゃ、リーダー振りつけようか」 二宮「ありがとうございまーす!」) いいよ・・・分かったよ、その時は振り付けやりますよ(笑)

翔ちゃんが着うたにしてた。 メールだから“僕は僕の~”で止まっちゃうの。 それを思い出すなぁ。 あとね、意外だったのは覚えてる。 『Beautiful days』と、この『僕が~』が1枚のシングルで出るっていうのが意外で。 なんか静かな曲だったら、元気な曲が2曲目に入ってたりするじゃない? だから、このシングルは統一性があって好きだったな。 すごいまとまてるシングルだなって思った。

***

この曲や『Season』、『揺らせ、今を』がCW曲だっていうトコロに、今の嵐さんたちの楽曲がいかに名曲揃いなのかってコトが現れてる気がします。 フツーだったら、こんな良い曲ゼッタイA面だよねぇ?

この曲の詞って、読んでると映像が浮かんでくるんですよねぇ。。 たぶんこの曲からドラマの脚本、1本書けると思う。(“ワタクシが”ではなくて、“才能のある方が”ですけど・笑)

個人的にこの曲でイチバンのツボは、“悩んで 笑って 笑って”のパートを相葉さんが歌ってるってコト。 この曲のパート分けをした方にご褒美をあげたい(笑)

ところで大野さんは、結局この振り付けをしたのかしら? どなたかご存知?

« 【妄想劇場】 翔くんの桃太郎 | トップページ | 「5×10」東京ドーム3日目最後のあいさつ »

CDごと」カテゴリの記事

コメント

あれ?
この曲踊ってたかなぁ。。もう記憶が曖昧です。
たしか、潤君のソロのあとに担当カラーの衣装で…
目の前を相葉さんの後ろ姿が通り過ぎて行ったような記憶しかないです。
バクステで踊っていたような気もします。
あと1ヶ月も待てばわかることですが、気になる(__;)

5×10の
「笑顔が咲いてますように」
も、ですよね。
相葉さんの笑顔にはとんでもないエネルギーがあります。

「もう一度あの日に戻るとしても」
「もし僕があの日少し違う未来を選んだとしたら」

あの日

って言葉に弱いんです。私。


ノスタルジー。

>さくらさん

確かに待ちきれないですよねぇ?
私なんて初見ですから、もー想像だけが膨らむ、膨らむ(笑)。

相葉さんの笑顔・・・完ぺきな武器ですね。。 確実に殺られます(笑)。
「笑顔が咲いてますように」この部分、相葉さん発信なのかなぁ?といつも疑問に思ってます。
『5×10』って誰がどの部分の歌詞発信なのか考えるの楽しいですよね

今気付きました。
DVD化されるのって国立29日ver.だから『僕が僕のすべて』が入ってない。泣

雨の日のseasonは入っているであろうと期待しています。


>さくらさん

うわ~、それはショックですねぇ(泣)。
入ってないのって、『マイガール』だけだと思ってましたぁ・・・
ガーン(;д;)

『マイガール』も『僕が僕のすべて』もドームツアーダイジェストに含まれることを祈るばかりです。
『マイガール』は新しい曲ですから、今後のセトリに含まれる可能性はありますが……10周年のありがとうの想いはこれっきりだし。
『僕が僕のすべて』は、今後歌ってくれる機会はあるのかどうか。。


HPにDVDのジャケットがUpされていました。
なんだかそわそわします。

>さくらさん

発売前って、いっつもなんかソワソワしますよね?
ジャケ、かわいーカンジで、余計にソワソワ感を上乗せしてくれてるし。。
『僕が僕のすべて』。 今後たとえ歌うにしても、今の嵐さんが歌ってる姿を一度見たい(涙)!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嵐が選ぶ10曲 【僕が僕のすべて】:

« 【妄想劇場】 翔くんの桃太郎 | トップページ | 「5×10」東京ドーム3日目最後のあいさつ »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31