無料ブログはココログ

他のアカウント

« 実験!大野智を24時間ほっといたらどうなる? | トップページ | 嵐の年末座談会 【後編】 »

2010年2月17日 (水)

嵐’s『春の名曲』

東海岸や日本、そしてその他の地域の皆様には、大っっ変申し訳ないんですが、ロサンゼルスは現在、紛れもなく春ですっ! なんってったって、本日の気温25度。 バンクーバーで“冬”の五輪がやってよーが、ニュースで記録的な積雪が流れよーが、完全なる春っ そして、私の頭の中も、もー春真っ盛り(めでたいヤツです・笑) 

とゆーことで、BLUEが選ぶ『嵐の春の名曲集』、作ってみました~。 (参考:BLUEが選ぶ冬の名曲集) もはや完全なる自己満です 好きな順から書いていくとこうなりました。。。

①春風スニーカー ②season ③Blue ④NA!NA!NA! ④サクラ咲ケ ④Step and go ⑤Stil... ⑥いつまでも ⑦We can make it! ⑤Life ⑥君だけを想ってる ⑦RAINBOW ⑨Hey! Hey! Lovin' you ⑩Love situation

意外と少ない春の曲。。 嵐さんたち、夏の曲はたくさんあるケド、案外と春の曲って少ないのね。 なんでいくつか「これ春の曲?」ってのが混じっております。 ちなみに、春の曲って限定してなきゃ、この中で一番好きな曲は『いつまでも』。 実は『Love so』より全然好きだったりする(笑)

« 実験!大野智を24時間ほっといたらどうなる? | トップページ | 嵐の年末座談会 【後編】 »

CDごと」カテゴリの記事

コメント

羨ましーです!
こちらは先週27℃あって、蒸し暑かったんですけど、今週は急に冷え込んで只今10℃。1年中、冷房が入っているオフィスで凍えております。

私も『いつまでも』大好きです!多田さんの曲は名曲揃いですよね。

>リコさん

そっか、香港はフツー蒸し暑いんですね? 寒いのに冷房入ってるって結構キツイですよね(私も経験あり・笑)。
LAも明日から徐々に寒くなっていくらしいんですが、もーここ2、3日天国のような天気でした。 働いてるのが嫌になるくらい(笑)。 あ~っ、働かなくてもいい身分になりたいっ!

多田さんの曲ってホントいい曲多いですよねぇ? 『いつまでも』にしろ、『Still...』にしろ、『マイガール』にしろ、その他もろもろにしろ。。。 曲調が大好きです。 にのみぃの言うように毎回キュン♪となってます
それに偶然かもしれないけど、多田さんの曲につく翔さんのRAP詞がこれまた最高にいいんですよね! 『いつまでも』のRAP詞は聴くたびに、ひとり感動してます。。 

どこいく?
なにする?
どこへだっていけんだろっ

聴くだけでわくわくします。


春歌関係なくなっちゃいますけど、
手つなごぉ。とかも好きですね〜


多田さんの曲、やっぱりファン多いですよね。
私は、多田さん作詞の曲『曇りのち、快晴』とか『風の向こうへ』とかが好きです♪

多田さんの曲での翔くんのラップ、私も好きですー!!!やさしい感じが素敵です(^^)5×10とかもそうですよね。
他の曲だと、サクラ咲ケとステゴーのラップがお気に入りですv

そーなんですよ。香港は1年の半分が蒸し暑い夏です。だからなのか、エアコンに暖房機能が基本的にないんですよね。。。冬に冷房は辛すぎるっ。底冷えしてます。
働かなくてもいい身分にいつかなりたいですねぇ。アーリーリタイアメントでも目指しますか。(笑)

多田さんの曲、大好きです!キュンってなりますよー。さすがニノちゃん、乙女心を分かっていらっしゃる。(*^m^)
多田さんx翔くんのラップ最強です!

>さくらさん

『春風スニーカー』ってホント春の気分にピッタリな歌詞ですよねぇ。 
で、さくらさんのコメ読んでビックリ。 実は『手つなごぉ』って最後まで入れるかどうか悩んでたんですよ(って大したコトじゃないのに、ナニ悩むって感じなんですが・苦笑)
『手つなごぉ』って私の中では春ソングだったんだけど、歌詞に“台風は過ぎ去り”ってあるんで、春に台風はないなぁと秋ソングへ勝手に変更されました(私の中で・笑)。
でも、この曲が出てくるなんて、気が合いますねぇ


>ちさとさん

私も『風の向こうへ』大好きですっ!曲も歌詞もラップもいいですよねぇ。 
ただ、『曇りのち、快晴』に関して言えば、もーね曲が好きなのか、大野さんが好きなのか、健太くんが好きなのか、PVが好きなのか、はたまたコスプレ各種が好きなのか(笑)、全っっ然冷静になれないため、好きな“曲”ですと言えないとゆー(苦笑)。

サクラ咲ケとステゴーのラップ詞もかなりいいと思います!We canの“Dreamと書いて目標と読む”ってゆーのも、翔さんらしくてかなり好きですね


>リコさん

“アーリーリタイアメント” なんてステキ♪ 早速宝くじを買うトコから始めなければっ(笑)。
>さすがニノちゃん、乙女心を分かっていらっしゃる。(*^m^)
確かにっっ(大爆笑)!

気が合うだなんて、光栄です

今はもう
すべてをうけとめて

ありのまま
君のままいてほしい

ためらいも

そのまま


が好きなんですっ
ありのままの嵐を受けとめたい願望ですっ


ちなみに

涙流すのは 信じてるから

ってフレーズに出会った瞬間泣きました。


>さくらさん

「ありのままの嵐」、受け止めちゃってください(笑)

多田さんは詞もいいですよねぇ。
ジンときます。。
でも、きっとそのいい曲や詞を、あの“努力家な”嵐さんたちが歌うから余計に心に響くんでしょうな。。。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嵐’s『春の名曲』:

« 実験!大野智を24時間ほっといたらどうなる? | トップページ | 嵐の年末座談会 【後編】 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31