究極の癒しドラマ
仕事帰る間際に最っ悪な知らせを受けてかーなりイライラしながら帰宅したのですが、『マイガール』で心底癒されました 毎回、毎回、見てるとホント心から幸せな気分になれるドラマです。。 相葉さんのファンど真ん中である10代の若いコ向けのドラマじゃないんだろーなって気もするけど、これは私世代(アラサー)以上にはたまらないドラマじゃないかと。 癒し系ナンバー1アイドル(私調べ)相葉雅紀の魅力がぎっしり詰まってます。(ちなみに大野さんは総合ナンバー1アイドルなので、あしからず。これも私調べで・笑)
今回の8話は、私の大好きな正宗母が大活躍でした。 この回を見て、室井さんってドラマに深みをもたらす素晴らしい女優さんだと改めて感じました。 光代さんは、実際自分の母親だったらきっとかなり嫌なタイプなんだけど、室井さんは光代さんがただの嫌な母親じゃなく、共感できるそしてかわいげのある母親に演じ換えてます。 もうさすがです! あと、林さんのセリフは毎回短いけど、とっても心に響くのです。 ワタクシ、もうすっかり林さんファン
最近コハルちゃんと正宗くんのやり取りがカップル同士のやり取りに見えて仕方ない(笑)。 特に今回、コハルちゃんが正宗くんに腹を立てるところは、彼女が彼氏に怒ってるよーにしか見えん。 まあ、娘にとってパパは最初の“男”ですからね(笑)。 前回、「陽子さん以外にもいつか好きな女性ができるのかな・・」、みたいなコトを言っていた正宗くんですが、まあそうなったときは大変苦労するのではないかと。 コハルちゃん、きっと正宗くんに彼女ができたらゼッタイ大っ反対するでしょーから(笑)。
ちょっと心配なのは、正宗くん・・・なんだか老けたね?(とても25歳なりたてには見えないカモ・・) とってもお疲れのようなのですが、大丈夫???
« 10年間での変化: マツジュン | トップページ | 10年間での変化: リーダー »
「ドラマ・マイガール」カテゴリの記事
- マイガール、お疲れ様でした(2009.12.11)
- 究極の癒しドラマ(2009.11.27)
- 今更ながらマイガール感想。。(2009.11.09)
- マイガール(2009.10.30)
- マイガール新コンテンツ(2009.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント