無料ブログはココログ

他のアカウント

雑誌ごと「10年間での変化」

2010年12月 7日 (火)

進化する翔

雑誌から―。

もっと進化したいと思うだけじゃなく、そのために何をしているかという現在進行形が大切」と櫻井くん。 ラップ、キャスター業など常に理想の未来を描き、努力を惜しまなかった彼らしい言葉。

今は、週2で英語とトレーニング、週1でピアノを習ってる。 英会話は、北京五輪のキャスターをやった時に、話せると可能性が広がるなって痛感したから。 トレーニングはコンサートも含めて、より動ける体でありたいから。 正直、両方とも始めたからって、すぐに劇的な変化はないだろうけど、だからこそ、長い間の積み重ねが大事なんだろうなって。 ただ、ピアノだけは完全にプライベート。 まだ全然弾けないよ。 仕事でみんなに披露する可能性は、2010年、極めてゼロに近い(笑)

その大きなエネルギーの源はどこにあるの?

責任感なのかなぁ。 立場が人をつくる・・・っていうか、今、みんなに伝えられる立場にいるからこそ、もっときちんと伝えられる自分になりたい

続きを読む "進化する翔" »

2010年12月 6日 (月)

進化する雅紀

雑誌から―。

ライヴはうれしくて、楽しくて、もっとやりたい!って気持ちが常にある。 そうそう、今年1月の名古屋ライヴの夜は、ホテルの部屋でリーダーとふたりで飲みながら語りあったの。 去年は10周年だったから、『いろいろあったねぇ』なんて話しだしたら止まらなくなっちゃって・・・。 最終的にふたりとも涙ぐんでたら、ちょうど部屋に入ってきた翔ちゃんが『何してるの?』って(笑)

何ごとも夢中になると想いが止められなくなる―愛と感情の人。 相葉くんは、いつも心が揺り動かされる場所を求め、自然と引き寄せられていく。

この間、友達5~6人とプーケットに行ったんだけど、すごくキレイな風景も見られたし、トゥクトゥクにも乗れて最高だった(笑)。 旅行って事前に準備したり、想像するのも楽しいけど、現地に行って実際に感じることには絶対に勝てない。 だから、もっともっと旅したい。 自分の目でいろんなものを見て、体でいろいろ感じたいなと思う」 

続きを読む "進化する雅紀" »

2010年12月 5日 (日)

進化する和也

雑誌ごと―。

本紙連載では、そのオリジナルな経験と思考から編んだ、独自の哲学を語ってくれるニノ。 “MORE”というお題にも、ユニークな答えが。

MORE・・・もっと欲しいもの。 お金、時間、仕事(笑)、全部欲しいけど、全部いらないかなぁ。 欲望はかなったらつまらない。 かなえるまでの過程が大事だし、むしろ、それがすべてでしょう

「どんな男になりたい?」という質問も「言葉で簡単に語れるような男にはなりたくない(笑)」と。

今、あるものを大事にしないで、自分にないものや未来を望むってスタンスが好きじゃない。 何かさ、自分が頑張ったなぁと思えるものがひとつでもあれば、人生、それでいいと思うんだよね。 オレも、『映画の撮影、よく頑張ったなぁ』とか、『パソコンのファイル整理、頑張った!』とか、日々、思うわけよ。 何をするにも他人に認められたいとか思っちゃうけど、まずは自画自賛(笑)。 自分で自分をほめられる毎日が大事だなと思う

続きを読む "進化する和也" »

2010年12月 4日 (土)

進化する潤

雑誌から―。

ドラマの撮影で多忙な日々を送りながら、「もっともっとドラマの現場にいたい」とマツジュン。 

ツアーの準備もあるし、時間はタイトだけど、できる限りみんなの芝居を観ていたい。 一緒によいものをつくろうって意識が流れている、いい現場なんだよね。 それと、もう少し時間ができたら、体を動かしたいかな。 今年前半は余裕があったから、ジムで鍛えてた。 体型をカッコよく見せたいというより、単純に体を常に動かしていたほうがラクだから。 20代後半になって、今のうちに動けるだけ動いておきたいっていう思いもある

8月30日で27歳。 取材中、「もう若くないしね」と何度か口にしていたのが印象的だった。

“男の子”とは呼ばれないでしょ(笑)。 年齢で何かが変わるわけじゃないけど、最近、もっと苦労したいなって。 これまでの経験で免疫は多少あるし。 20代で苦労しておいたほうが、この先きっといろんなことが面白くなると思う

続きを読む "進化する潤" »

2010年12月 3日 (金)

進化する智

雑誌から―。

オレの“MORE”って何だ? もっと欲しいもの、成長したいこと? ・・・何もないなぁ(笑)」と苦笑いするリーダー。 ギラギラとした野心とは無縁の嵐メンバーの中でも、とりわけ無欲な人。 

仕事も私生活も欲がなさすぎる。あ、でも『連休ちょうだい』って頼んでいて、やっともらえて宮古島に行く。 ただ、旅先でも、無計画にぼけーっとするだけ。 カツオとマグロは釣りたいけど

欲がないのは人間関係も同じこと。 憧れのアーティスト、奈良美智さんと対談した時も・・・。

出会った当日は一緒に飲んだけど、その後、半年間はメールだけ。 でも、この間、久々に会ったの。  奈良さん、面白いよ。 真剣な話なんてしない。 釣りの話して、飲んで酔って寝ちゃった(笑)。 でも、そういうのが楽しいんだ

メンバーからは、今年30歳にちなんで、“ミソニィ”と呼ばれていたけれど。 

やだな。 30歳か。 きっと変われないと思う(笑)

続きを読む "進化する智" »

2010年8月17日 (火)

智、大人の恋愛

雑誌から―。

Q. 20代後半になった今、理想の恋愛とは?

刺激し合える関係がいいよね。 恋愛に限ったことじゃないけど、やっぱり何かに夢中になってる人や、頑張ってる人ってすてきだよ。 そういう人を見ると自分も頑張ろうって刺激になる。 逆にオレが頑張ってる姿が相手の刺激になれば’いい。 そういう関係が理想かな。

Q. 大人になって、恋愛について考え方が変わったことは?

変わってないと思うけど・・・。 それって変わるもの? (編:「前は恋人と毎日会いたいと思ってたとか」) あ、それはない。 毎日会うなんて絶対に無理だもん(笑)。 オレはひとりの時間がないとダメ。 それは10代のころから変わってないよ。 大体毎日会ったら、新鮮味も刺激もなくなりそうじゃない。 もし相手が毎日合いたいって言われても、この決心は揺るがない自信があるよ。 自信持って言うことじゃないけど(笑)

Q. 理想の“大人デート”は?

高層ビルの上のほうのレストランで食事とか? えも、そんなことオレはできないしなぁ。 ロマンチックな演出とかを考えるのも苦手だし、恥ずかしくなっちゃうんだよ。 理想のデートは、室内よりは外がいい。 天気のいい日は外にいるだけで気持ちいいからね。 普通に街をブラブラ歩いて、いい店があったら買い物して食事して帰る。 普通? 普通がいちばんだって!

Q. 彼女への“大人のサプライズプレゼント”といえば?

・・・今月は難問ばっかりだな(笑)。 デートと一緒で、サプライズとか演出とかがダメなんだって・・・。 あ! じゃあ、一緒に釣りに行って魚がかかったフリして「網ですくってきて!」って取りに行ってもらうと、釣り糸の先に指輪が付いてる、っていうのはどう? これがオレの精いっぱいだけど、これって喜んでもらえる? なんかオレがやったら指輪を海に落としちゃいそうだけど(笑)。 ケースごとヒモでくくりつけておこうか。 ぬれないようにちゃんとビニール袋に入れてね(笑)

Q. 理想の結婚生活は?

今は結婚願望がまったくなくて、一生独身でもいいかなって思ってるくらい。 むしろ結婚なんてできないと思う(笑)。 だってひとりでいるのが好きだし、楽しいし、自由だし。 もし結婚したら、守るものができて家族のために一生懸命働くとは思うけどね。 ただ、自分の子供ってどんな顔をしてるのか見てみたい気持ちはある。 でも責任が大きすぎて今のオレで大丈夫かな? だから結婚はどっちでもいいや(笑)。 理想の結婚生活は、田舎に住んで、野菜を育てて、魚を釣ってって自給自足の生活とか。 奥さんになる人に求めることも特にない。 料理上手だとうれしいなっていうくらい。 掃除とかは、散らかってきたら一緒にやればいいしね。 

続きを読む "智、大人の恋愛" »

2010年8月15日 (日)

翔、大人の恋愛

雑誌から―。

Q. 20代後半になった今、理想の恋愛とは?

10代のころは理想像みたいなものがあって、そこに当てはめて人を好きになるようなケースもあったけど、今は相手に求めることがなくなった気がする。 相手が周りと比較してすごい人だから好きになるわけでもないし、もはや、感覚というか、相性だろうね。 でもなぁ、好きになったらそれまでだし・・・。 いや~、モデルケースが少なすぎてよくわかんねぇ(笑)。 まぁ、同じことで感動し合えるのが理想だけど、一緒にいて楽しければいいよ。 でもね、心意気としては、恋愛は結婚を前提として考えるよ。 中途半端なつき合いはしたくないから。

Q. 大人になって、恋愛について考え方が変わったことは?

変わったことはないなぁ。 昨日も、友達に恋愛相談をされたんだけど、まったく答えを出せずに3時間2人で悩み続けたもん(笑)。 ただ、がまんはできるようになったかな。 たとえば、ケンカになりそうなときに引くとかさ。 結局ね、恋愛ってタイミングしかないと思うんだよね。 たとえば、好きな人ができたとき、相手につき合ってる人がいるか、いないかもそうだし。 好きになるタイミングがぴったり合って結婚なんて、もはや奇跡だよ! (編:「もう、相手と出会っているかもよ~」) マジで?! 今すぐケータイの電話帳を確認しよ(笑)

Q. 理想の“大人デート”は?

完全に横浜! オレの中で、横浜は大人のイメージなんだよね。 で、夜景を見ながらドライブ。 BGMは『One Love』だと重いから『Love so sweet』。 で、山下公園で海でも見ながらベンチですべらない話を披露して(笑)、ホテルでディナー。 で、オレはお酒を飲むから帰りは彼女に運転してもらって横で寝ちゃう(笑)。 いや、せめて助手席で寝ないために、エスプレッソをダブルで飲むよ。 実際、もし本当にこんなデートができるとなったら、オレ、事前に下見に行っちゃうと思う(笑)。  

Q. 彼女への“大人のサプライズプレゼント”といえば?

値段とかじゃなくて手間をかけたい。 ワインボトルのラベルをオリジナルで注文するとか、グラスに名前を彫ってもらうとか。 オレなりに気合が入ってるってことだね(笑)

Q. 理想の結婚生活は?

35歳ころかな。 ・・・あれ? あんまり時間ないな(笑)。 奥さんや子供を支えられると思ったときが、自分なりの結婚年齢なんだと思う。 それがこの年齢くらいかなって。 そういう人生設計だけは描いてあるけど、あくまでイメージ(笑)。 理想はウチがそうだったように、みんなでどこかへ出かける家族がいいな。 

続きを読む "翔、大人の恋愛" »

2010年8月14日 (土)

雅紀、大人の恋愛

雑誌から―。

Q. 20代後半になった今、理想の恋愛とは?

お互いをよく知って、お互いにプラスになれる関係が理想かな。 オレは、相手を見て、なんとなく“いいな”って思うことはあっても、実際に好きになるまでには時間がかかるほうなんだよね。 だから、あまりひと目ぼれみたいのはない。 タイプも一貫してないかも。 相手のどういう部分にひかれるかは、その時どきの自分の状況でも変わるよ。 だから、過去に同じような質問されてもタイプはあまり明確には答えられてないと思う(笑)。 あえて相手を探らなくても、“いいな”って思えるところは自然に見えてくるものだと思う。

Q. 大人になって、恋愛について考え方が変わったことは?

10代のころは、単純に“きれい”にひかれたこともあったかもね(笑)。 まぁ、そんなに多くなかったけど。 でも、“いいな”と“好き”が近かったような気はするね。 今は内面が第一だよ。 特に大事にしたいことは、繰り返しになるけど、お互いがプラスになること。 成長するとか大げさなことでなくても、生きていく上で力になるとか、落ち着くとかそんな単純なことでもいいと思う。 あとは常識があるとか、単純なことでいいよ。 そばにいないとダメとか、いて当たり前とか思うのはよろしくないんじゃないの? 自分にない部分を持っている人にひかれるケースと、自分に似てるからひかれるケースとどっちもありだね。 ま、日々、変化しているってこと?(笑)

Q. 理想の“大人デート”は?

昼間からそば屋でお酒を飲む(笑)。 だから、「そば屋で一杯飲もう」って誘うのはどう? まずさ、昼間から飲める環境ってなかなかないから、その時点で特別な感じ。 昼間からお酒なんて、正月とかバーベキューくらいでしょ? ゴージャスにホテルでディナーよりも、大人な気がするな。  

Q. 彼女への“大人のサプライズプレゼント”といえば?

なんだろうね。 事前にさりげなくリサーチするのは、オレはヘタだと思う。 だから、何か欲しいものがあるか聞いちゃったほうが早いよね(笑)。 つまりサプライズはできない方向ってことで、ムリ!(笑)

Q. 理想の結婚生活は?

結婚なんてまったく考えられないし、年齢も想像できない。 そういうのは、相手がいて結婚したいなって思ったときがタイミングなんじゃない? メンバーだと、ニノあたりは遅そうだね。 理想の結婚生活は、温かくて笑いの絶えない家庭。 子供には多くは望みません(笑)。 自分が2人兄弟でよかったから、2人は欲しいかな。 父として子供とやりたいことはキャッチボール! 女のコが生まれてもやるよ(笑)

続きを読む "雅紀、大人の恋愛" »

和也、大人の恋愛

雑誌から―。

Q. 20代後半になった今、理想の恋愛とは?

まぁ、確かに大人にはなったと思うけど、特に変わってないと思う。 普通だよ。 好きな人がいて、その人も自分のことを好きでいてくれたらそれがいちばん。 それが理想だし、それがいちばん幸せだと思う。 何年も前からこの考え方は変わってないね。 あとは価値観とか、自分と似ている点とかがあったらもっとうれしいよね。 そのほうが居心地もいいしさ。 自分と正反対の人も悪くないけど、疲れたりするのはイヤだなぁ。

Q. 大人になって、恋愛について考え方が変わったことは?

特にない。 外見の好みも変わってないよ。 どうでもいいってわけじゃなけど、やっぱり外見って中身を伴うものだから。 ある程度話してみると見えてくるものもあるしね。 恋愛の駆け引きみたいなことも面倒だし、わりと直球だから(笑)。 あと、ひとりでいる時間もいいけど、2人でいるときのひとりの時間も好き。 一緒にいたって別々のことをしててもいいと思うし。 オレは仕事を家に持ち込むことはないけど、もしそういう立場だと仮定して、仕事してるときに相手から「(甘えた口調で)映画見ようよ~」とか言われたら、“それは違うんじゃない?”って思います。

Q. 理想の“大人デート”は?

オレにとっての大人デートは、“外に出る”。 で、それがゴール(笑)。 何をするとか企画できないから、すごく難しい。 だってデートに興味がないから(笑)。 でも、もし相手がホテルでディナーって言うなら、一緒に行くよ。 あと、女のコにポイント高いのは流行のスポットなんだろうけど、それもイマイチだしなぁ。 ・・・今、思った。 こうやってさ、取材とかでいろいろデートプランを聞かれるから、デート嫌いになったんだよ! デートしたくもないのに無理に聞かれても、自分のモチベーションが上がらないもん(笑)。  

Q. 彼女への“大人のサプライズプレゼント”といえば?

自分もサプライズで何かされるのが好きじゃないから、サプライズプレゼントとか、あんまりやりたくない。 それに、一度やると年々すごいことを求められそうでしょ? “オレは演出家じゃねぇよ!”って(笑)

Q. 理想の結婚生活は?

結婚は早いほうがいいと思います! だって年を取ってから子供ができたとするよね。 で、子供が二十歳になって一人で活動できるころに、オレがおじいちゃんだったら迷惑かけてそうじゃない。 まぁ、僕がこんな人間なんで(笑)、特別なことは望まないよ。 「お父さんっておもしろいね」って言ってくれるだけでいい(笑)

続きを読む "和也、大人の恋愛" »

2010年8月11日 (水)

潤、大人の恋愛

雑誌から―。

Q. 20代後半になった今、理想の恋愛とは?

10代の初めのころは、それこそ“恋に恋する”みたいな感じだよね。 で、10代最後のころから恋と愛の違いみたいなことを深く考えだして、今の心境に近づいてきたんじゃないかな。 特に、精神的な部分を意識するようになった。 人間性がいちばん大事だと思うようになってきたよね。 ただ、恋愛に理想形を求めるほうではない。 この年になって思うのは(笑)、女性が自分たち男性とは違う生き物で、ある種わからないこと、わかり得ないことがあるんだろうなってこと。 だから、自分の考えを押しつけないようにしたいね。 あとは、女性の好みで言うと、たとえばドラマの現場とかって性別関係なくて、女性スタッフも男性と同じく体力的にもハードでしょ? それこそ、体育会系。 そういう中で女性として外見に気を使っている人よりも、極端だけど、“仕事頑張ってて風呂にも入れなかった”みたいな人が気になる。 ガッツあるなって。 で、そんなコが何かのタイミングでスカートをはいてるのを見たりすると“オッ!”ってグッとくるよね(笑)。 オレ、おっさんなのかな?(笑)

Q. 大人になって、恋愛について考え方が変わったことは?

やっぱり、仕事が生活のメインになったよね。 で、あとは趣味とか個々の生活があって、そのうちのひとつが恋愛って感じ。 それが大人になったってことなのかなぁ。 相手に望むことは、束縛しないでってこと。 っていうかオレのことは縛れないと思うよ(笑)

Q. 理想の“大人デート”は?

舞踏会(笑)。 2人でドレスアップして、明治、大正時代の鹿鳴館的な武道会デートをしてみたい(笑)。 あと、アカデミー賞のレッドカーペットって公の場として夫婦やカップルが歩くよね。 いつかあんなことをやってみたい。 俳優としてもパーソナルな部分を見せていていいよね。 ワンランク上だなって思う。

Q. 彼女への“大人のサプライズプレゼント”といえば?

サプライズってタイミングだと思う。 クリスマスや誕生日に特別な物を贈るよりも、普段のデートのときにちょっとしたプレゼントをするとかね。 待ち合わせに行く途中で彼女に似合いそうな物があったからとか、花屋さんを見つけたからとか、それくらいのさりげないことが好き。 でも、大きなイベントになったら、女性が喜びそうなことを一応考えると思うけどね。

Q. 理想の結婚生活は?

“結婚はタイミングだ”って周りがみんなそう言うんだよね。 相手と出会うこともタイミングだし流れだから、あんまり構えてない。 ただ、子供の行事とか子供の世界に本気になれるおやじになりたい。 子供のためじゃなく、率先して出て行くようなね(笑)

続きを読む "潤、大人の恋愛" »

その他のカテゴリー

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31